桃の缶詰で二層ムース❤

どらるろらっく
どらるろらっく @cook_40116933

友だちの誕生日にムースを!でも普通のももじゃちょっとお高いので缶詰で♪
このレシピの生い立ち
友だちの誕生日に!

つくったら是非つくレポ送ってください(о´∀`о)
ミキサーで混ぜて流すだけの簡単作業なので是非どうぞ!

桃の缶詰で二層ムース❤

友だちの誕生日にムースを!でも普通のももじゃちょっとお高いので缶詰で♪
このレシピの生い立ち
友だちの誕生日に!

つくったら是非つくレポ送ってください(о´∀`о)
ミキサーで混ぜて流すだけの簡単作業なので是非どうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ6個分
  1. ~ムース部分~
  2. *桃の缶詰 1,5缶
  3. *ヨーグルト 200g
  4. *レモン果汁 大さじ1
  5. *ゼラチン 10g
  6. 生クリーム 200cc
  7. ☆グラニュー糖 40g
  8. ~二層目~
  9. 食紅 少々
  10. レモン果汁 少々
  11. 一層目の残り 適当
  12. ~トッピング~
  13. 桃の缶詰 0,5缶

作り方

  1. 1

    ミキサーに1,5缶の桃とヨーグルト200g、レモン果汁大さじ1をいれて混ぜます。

  2. 2

    ゼラチン10gを50㏄の水でふやかし、レンジで20秒チンして溶かします。

  3. 3

    1をボウルに移して、溶かしたゼラチンを入れて氷水で冷やしながらヘラで混ぜます。放置でも可(ときどき混ぜて)

  4. 4

    その間にグラニュー糖と生クリームをハンドミキサーでホイップ状態になるまで混ぜます。

  5. 5

    3を生クリームに何回かに分けながらいれます。

  6. 6

    二層目の分を残してから、型に流し、冷蔵庫で冷やします。

  7. 7

    ~二層目~
    白い方を冷やしてる間、残しておいた方に食紅、砂糖、レモン果汁を入れます。

  8. 8

    一層目がある程度固まったら二層目を流し込み、冷やします。

  9. 9

    残りの桃を薔薇にするため、桃を薄く切ります。外側からおおきいのを並べていきます。

コツ・ポイント

ゼラチンはよく溶かしてください!トッピングの桃は斜めにしながら薄く切るのがコツです!面積が大きく見えるので綺麗にみえます。私は半分の分量で一層目と二層目を2回に分けて作りました。そしたら二層目が残ってしまいましたが丁寧に作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どらるろらっく
どらるろらっく @cook_40116933
に公開
気の向くままに~
もっと読む

似たレシピ