■ケークサレ■野菜のケーキ■

森永ぐり子
森永ぐり子 @cook_40106013

■甘くない野菜のケーキ■オリーブオイルでしっとり。強力粉でもちもち、ボリュームあり。朝ごはんやランチにオススメ♪
このレシピの生い立ち
*甘くない野菜のケーキ*
朝ごはんやランチにオススメ♪

■ケークサレ■野菜のケーキ■

■甘くない野菜のケーキ■オリーブオイルでしっとり。強力粉でもちもち、ボリュームあり。朝ごはんやランチにオススメ♪
このレシピの生い立ち
*甘くない野菜のケーキ*
朝ごはんやランチにオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径16cm型
  1. 1個
  2. オリーブオイル  50ml
  3. (カロリーオフにするなら代わりに卵) (1個)
  4. 牛乳  50ml
  5. 強力粉  100g
  6. ベーキングパウダー  小さじ1
  7. #オレガノ  小さじ1
  8. #塩 小さじ1/2くらい
  9. #胡椒  小さじ1/3
  10. ピザ用チーズ  50g
  11. ベーコン  2枚
  12. ズッキーニ 1/3本 
  13. 黒オリーブ  5〜8個
  14. ドライトマト 適量

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    ベーコンは1cm幅に切りレンジで2分加熱

  3. 3

    ズッキーニはサイの目に切り炒める

  4. 4

    オリーブは輪切り
    ドライトマトは4等分に切る

  5. 5

    #の粉類をあわせておく

  6. 6

    型にオリーブオイル(分量外)を薄く塗っておく(今回は南部鉄器鍋を使用)

  7. 7

    フードプロセッサーで卵を混ぜ、オリーブオイルを投入口から加える。次いで、牛乳も投入口から加えて良く混ぜる

  8. 8

    7の液をボールにあけ、2~4の具とチーズを混ぜ合わせる

  9. 9

    #の粉類を2回に分けてさっくりと混ぜる

  10. 10

    (多少粉っぽくてもよい)

  11. 11

    10を型に入れ200℃のオーブンの上段で5分〜。焼き色が付いたら180℃に温度を下げ中段で15分ほど焼く

  12. 12

    焼き上がりはチーズがとろーり、くつくつ

コツ・ポイント

*ベーコンの代わりに、ウインナーやハムでも
*野菜は好みでいろいろどうぞ(水分が多いものはNG)

オリーブオイルを使うので焼き上がりしっとり
(カロリーが気になるなら卵1コで代用可)

軽いのがすきなら薄力粉を使ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
森永ぐり子
森永ぐり子 @cook_40106013
に公開
ふたりメシ、ゆるレシピ森永ぐり子。ふたり暮らし。酔いどれ主婦。ただいま禁酒中。40歳の高齢妊婦。
もっと読む

似たレシピ