黒糖でつくるハコベ(野草)の酵素ジュース

Thenral_T @cook_40084794
黒糖でも作れる☆ ハコベ(野草)の酵素ジュース☆ 松の葉と竹炭で発酵促進&腐敗防止☆
このレシピの生い立ち
野草の効能を活かしたくて酵素ジュースにしてみました。白砂糖でなく黒糖でも試してみたかったのでチャレンジです。
黒糖でつくるハコベ(野草)の酵素ジュース
黒糖でも作れる☆ ハコベ(野草)の酵素ジュース☆ 松の葉と竹炭で発酵促進&腐敗防止☆
このレシピの生い立ち
野草の効能を活かしたくて酵素ジュースにしてみました。白砂糖でなく黒糖でも試してみたかったのでチャレンジです。
作り方
- 1
はこべをきれいに洗います。できたら湧き水で洗うのがベター。
- 2
細かくカットして、煮沸殺菌した瓶等に黒糖→カットしたハコベ→黒糖→カットしたハコベの順にいれていきます。
- 3
発酵を促す松の葉を少し、そして腐敗を防ぐ炭のパウダーをほんの一つまみ入れます。
- 4
1日2-3回、手でかき混ぜます。
- 5
早くて2-3日、遅くて1週間くらいでシュワシュワっと泡が出てきます。
- 6
泡が出だしてから1週間~10日くらいを目途にして、濾して別の容器に移してできあがりです。
コツ・ポイント
松の葉を入れると発酵しやすくなります。
野草の量:黒糖の量 1:1 で作ってます。
似たレシピ
-
-
-
松ジュース(おいしいバージョン) 松ジュース(おいしいバージョン)
松の葉で触りたくなるツルツル♡スルスルお肌になるジュース酵素がない方は、柑橘とハチミツ、メープルシロップで割って下さい クックZ8W4N4☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17999105