黒豆の煮汁でプリン

たみゅ☆ @cook_40186837
おせちの黒豆の煮汁をリメイク。子どもから年配のかたまで食べやすいです。甘さはお好みで調整できます。
このレシピの生い立ち
お節で黒豆を大量に作るのですが美味しい煮汁を毎年捨ててしまうのが寂しくて…何か再度美味しい物にリメイクできないかと思って。
黒豆の煮汁でプリン
おせちの黒豆の煮汁をリメイク。子どもから年配のかたまで食べやすいです。甘さはお好みで調整できます。
このレシピの生い立ち
お節で黒豆を大量に作るのですが美味しい煮汁を毎年捨ててしまうのが寂しくて…何か再度美味しい物にリメイクできないかと思って。
作り方
- 1
ゼラチンを表示通りに水にふやかし、レンジか湯煎で溶かします。
- 2
黒豆の煮汁をお好みの甘さまで煮詰めます。(コツポイントを参考に)甘さが足りない場合はここで砂糖追加し溶かします。
- 3
計量した煮汁にゼラチンを混ぜます。そこへ牛乳も入れてしっかり混ぜます。(牛乳は冷たいままでも大丈夫です)
- 4
お好きな器に流し入れ、冷蔵庫に入れ冷やし固めます。
- 5
固まったら黒豆をトッピングしたり、きな粉や煮詰めた煮汁をかける。
お好みで(*^-^*) - 6
※出来上がったあと、甘さが足りないと思ったら黒豆の煮汁をもっと煮詰めてシロップとしてかけて食べてください(^^)
コツ・ポイント
煮汁を煮詰めるときは甘すぎるかなと思うくらいにするのが私はちょうどよかったです。牛乳で少し薄まるし、冷たいデザートなので甘めに仕上げた方が冷めたときにちょうどよい感じになります。お好みで調整してください。分量はけっこう適当でも大丈夫です☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
黒豆の煮汁で☆豆乳ドリンク 黒豆の煮汁で☆豆乳ドリンク
5分で作れるほっこり豆乳ドリンク。黒豆を食べた後の煮汁を使って作ります!手作りでも市販でもOK。黒豆の煮汁には栄養がたっぷり♪黒豆の旨みが溶けた甘さに豆乳が加わって、とっても飲みやすいドリンクです☆ スノーキッチン -
-
-
-
豆乳で黒豆プリン*黒豆の残った煮汁で 豆乳で黒豆プリン*黒豆の残った煮汁で
よく黒豆を煮るのですが、煮汁がもったいないので、冷蔵庫にあった豆乳とプリンにしました。ゼラチンで冷やして固めるだけ♪ もっちゃん310
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673874