☆簡単な椎茸入りラザニア☆

moananae @cook_40093579
椎茸を入れたラグーソースとレンジでベシャメルソースを作る簡単なラザニアです。
このレシピの生い立ち
ラザニアのラグーソースに椎茸入れて作ってみました。旦那に好評でしたので。
☆簡単な椎茸入りラザニア☆
椎茸を入れたラグーソースとレンジでベシャメルソースを作る簡単なラザニアです。
このレシピの生い立ち
ラザニアのラグーソースに椎茸入れて作ってみました。旦那に好評でしたので。
作り方
- 1
最初にラグーソースを作る。玉ねぎ、にんにくをみじん切りにする。
椎茸は薄切りにする。 - 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、1の玉ねぎ、にんにくを加えて炒める。
- 3
玉ねぎが透き通ってきたら、挽き肉を加えて火が通ってきたら薄力粉を入れ、混ぜる。
- 4
そして、椎茸を加えて炒め、トマト缶、赤ワイン、ローリエを入れ、よく混ぜ、水分がなくなるまで煮詰める。
- 5
塩、ナツメグで味付けし、混ぜる。
- 6
次に、ベシャメルソースを作る。耐熱ボウルにバター、薄力粉を入れ、500Wのレンジで1分20秒加熱。
- 7
取り出したら、泡立て器でよく混ぜる。
- 8
牛乳を少しずつ何回かに分けて加えて、その都度よく混ぜる。
- 9
塩、レインボーペッパー、コンソメを入れ、混ぜる。
- 10
ラップまたはふたをして、2回に分けて3分→2分加熱。計5分。
取り出して、その都度よく混ぜる。 - 11
耐熱皿にマーガリンorバターを塗る。
- 12
ラグーソース、ベシャメルソースをのせ、ラザニアシートをのせる。これを繰り返してのせていく。
- 13
最後にラザニアシート、ベシャメルソース、チーズ、パセリをのせる。
- 14
180度のオーブンで約25分焼いて完成。
コツ・ポイント
茹でなくて済むラザニアシートを使用。
お好みでベシャメルソースを倍の量にして加熱時間をプラスして作っても。
チーズはシュレッドチーズでもとろけるスライスチーズでも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17999430