スナップエンドウのグラタン☆

ちぃトンまま
ちぃトンまま @cook_40077512

グラタン苦手な娘のお気に入り☆
このレシピの生い立ち
スナップエンドウがたくさん採れたけど、毎回マヨネーズつけたり、炒めたりするのもなぁって…悩んでたら、グラタンを思い付き作ってみました♪トップの写真、撮る前に娘がホジホジしてしまい汚いので、また作った時に入れ替えます。

スナップエンドウのグラタン☆

グラタン苦手な娘のお気に入り☆
このレシピの生い立ち
スナップエンドウがたくさん採れたけど、毎回マヨネーズつけたり、炒めたりするのもなぁって…悩んでたら、グラタンを思い付き作ってみました♪トップの写真、撮る前に娘がホジホジしてしまい汚いので、また作った時に入れ替えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラタン皿2枚
  1. スナップエンドウ 100〜150㌘
  2. 玉ねぎ(小) 1個
  3. ベーコン 2枚
  4. 1個
  5. 小麦粉 大さじ3
  6. バター 30グラム
  7. 牛乳 2と1/2カップ
  8. コンソメ 1個
  9. 塩・こしょう 少々
  10. とろけるチーズ お好み

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは茹でてから半分に玉ねぎは薄切りベーコンは1㌢幅に切る。卵はお好みの固さのゆで卵にし卵切りで薄切り。

  2. 2

    オーブンは220℃に温める。フライパンにバターを溶かし、ベーコンと玉ねぎを炒める。

  3. 3

    弱火にし小麦粉を入れて炒め、粉っぽさがなくなってきたら牛乳を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    コンソメ・塩・こしょうを加えとろみがつくまで煮詰める。

  5. 5

    グラタン皿にバター(分量外)をぬり、スナップエンドウ・ゆで卵を入れ、④をかけてとろけるチーズをのせる。

  6. 6

    オーブンで7〜8分焼く。

コツ・ポイント

●コンソメは我が家はマギーブイヨンを使ってます●コンソメの塩分があるので、塩・こしょうの入れ過ぎには注意●トースター220℃でもできます●おうちのオーブン・トースターで様子をみながら焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃトンまま
ちぃトンまま @cook_40077512
に公開

似たレシピ