じゃがいもの昆布茶煮

おっちゃん亭 @cook_40084757
昆布茶と練り物があればぜひ。下処理はレンジ任せで簡単です。
このレシピの生い立ち
その昔、母親がよく作ってくれた弁当デフォルトおかず。しょうゆ&砂糖→昆布茶でアレンジしました。
今回は職場の同僚からもらった梅昆布茶スティックで作成(笑)。
じゃがいもの昆布茶煮
昆布茶と練り物があればぜひ。下処理はレンジ任せで簡単です。
このレシピの生い立ち
その昔、母親がよく作ってくれた弁当デフォルトおかず。しょうゆ&砂糖→昆布茶でアレンジしました。
今回は職場の同僚からもらった梅昆布茶スティックで作成(笑)。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて2cm幅に切ったものを半等分にする。皿に乗せラップをふわっとかぶせてレンジにかける。
- 2
【補足】切り方は乱切りでも。レンジ加熱は500Wでまず3分、その後は好みのかたさになるまで30秒ずつ追加を。
- 3
ちくわは乱切りにする。
- 4
鍋に1・3・昆布茶・水を入れ強火~中火にかける。煮立ってから5分ほど煮て完成。
コツ・ポイント
じゃがいもはメークインなど煮物向きが吉。男爵などでも可ですが煮崩れ注意です。
昆布茶は入れすぎ注意で。スティック1本or小さじ1/2から味を見て調節して下さい。甘みが欲しい時は適宜追加を。他の練り物・薄揚げなどでもどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単!材料はさばと昆布茶 鯖の昆布茶煮 超簡単!材料はさばと昆布茶 鯖の昆布茶煮
調味料は昆布茶だけ、大したコツもなく旨味抜群、ふっくらと仕上がります。ご飯にも、お酒にも合うので、是非お試し下さい! 作って食べるの大好き -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18000547