カレーと豚肉と野菜のオーブン焼き。

しあわせな食卓 @cook_40035104
カレーを豚肉に揉み込んで野菜の上にのせてあとはオーブンへ!パーティにもぴったりの手間がかからず豪華な一品です。
このレシピの生い立ち
味付けした豚肉を野菜の上にのせて焼くことでカレーと豚肉の旨味が野菜に落ち、味が馴染んで美味しくなるのではないかと思いました。手軽でシンプルでなおかつヘルシー。いろいろな場面で活躍出来そうです。
カレーと豚肉と野菜のオーブン焼き。
カレーを豚肉に揉み込んで野菜の上にのせてあとはオーブンへ!パーティにもぴったりの手間がかからず豪華な一品です。
このレシピの生い立ち
味付けした豚肉を野菜の上にのせて焼くことでカレーと豚肉の旨味が野菜に落ち、味が馴染んで美味しくなるのではないかと思いました。手軽でシンプルでなおかつヘルシー。いろいろな場面で活躍出来そうです。
作り方
- 1
オーブンを250℃に温めておきます。
- 2
豚薄切り肉を食べやすい大きさに切り、なすと完熟トマトのカレーと一緒にボウルに入れ、よく揉み込みます。
- 3
新じゃがいも、新たまねぎ、にんじんは1/2に切ります。
- 4
天板にクッキングシートをのせて野菜、豚薄切り肉の順にのせて230℃に設定し直したオーブンに入れ、10分間焼きます。
- 5
一旦取り出してアルミホイルをかぶせ、さらに230℃で10分間焼きます。
コツ・ポイント
オーブンはメーカーによって違うため、竹串で野菜の火の通りを確認することと、野菜の大きさはお好みで構いませんがオーブンに入れている時間の調整をするようにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18001154