かぼちゃと豚肉のケチャップ炒め

にゃにゃにゃあこ
にゃにゃにゃあこ @cook_40114710

大人用に豆板醤などを入れてみても美味しかったです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが苦手だけどケチャップ味が好きな子供に食べてもらうため、試しに作ってみました。あまりに好評で作った私がビックリしました。

かぼちゃと豚肉のケチャップ炒め

大人用に豆板醤などを入れてみても美味しかったです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが苦手だけどケチャップ味が好きな子供に食べてもらうため、試しに作ってみました。あまりに好評で作った私がビックリしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人3人分くらい
  1. かぼちゃ(一口大) 600gくらい
  2. 豚肉こまぎれ) 200gくらい
  3. 玉ねぎ(くし切り) 中玉で1玉くらい
  4. 長ネギ(みじん切り) 1/2本(青い部分も使用)
  5. しょうが(みじん切り) ひとかけ
  6. *ケチャップ 大さじ2~3
  7. *料理酒 大さじ3
  8. *みりん 大さじ2
  9. *しょうゆ 大さじ2
  10. *砂糖 大さじ2
  11. 鶏ガラスープの素顆粒または和風だし 小さじ2
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮を半分位残し好みの大きさに切り、耐熱皿に入れふんわりラップしてチンする。固そうなら追加か余熱で柔らかく。

  2. 2

    その他具材を切り分け、*マークの調味料を合わせて、用意する。

  3. 3

    冷たいフライパンにごま油とみじん切りした長ネギ(白い部分)、しょうがを入れ火にかけ香りが出たら豚肉→玉ねぎの順で炒める。

  4. 4

    玉ねぎがやや炒まれば、かぼちゃを入れて全体に混ぜ、②のあわせ調味料を加える。汁気がなくなるまで炒め味を含ませる。

  5. 5

    最後に長ネギのみじん切り(青い部分)と香り付けのごま油を入れ、全体にまぜて完成です。

コツ・ポイント

・工程①の加熱時間は、電子レンジ600Wで5分です。(ここで完全に柔らかくしたら出来上がりがねっとりします )
・野菜はその他お好みのものを追加してください。(豚肉の代わりにツナでも可。その時は玉ねぎ→ツナ→かぼちゃの順で)  

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃにゃにゃあこ
に公開
上手い・下手は関係なく、あれこれやりくりしながらお台所に立つのが好きな二児の母。
もっと読む

似たレシピ