作り方
- 1
お肉に下味を付け、しばらく置く。フライパンを熱し、油を加え、お肉を両面焼く。軽く焼けたら一旦上げ、千切りにする。
- 2
そのままのフライパンに焼肉のたれを入れ、煮詰める。煮詰まったらお肉を戻し、水分がなくなるまで炒める。胡麻を加える。
- 3
■人参は千切り。■アスパラは茹でる。■お肉は冷ましておく。
- 4
巻く前に、レタス→アスパラ→人参→肉の順に乗せ、準備しておく。
- 5
生春巻きの皮を水でざっと満遍なく両面濡らし、硬く絞ったふきんの上に置く。表面の水分を拭く。
- 6
皮の上に④のお肉等をしっかりめに包んだレタスを置く。
- 7
手前の皮を折り込む。
- 8
両端を織り込み手前に引きながら巻いていく。乾燥しないように布巾をかけておく。
- 9
食卓に出す前に、両端を切り、3等分にカットする。
- 10
完成!スイートチリソース・焼肉のたれ・チリマヨなどお好きなたれで召し上がり下さい。
コツ・ポイント
■焼肉はしっかり目に味を付けましょう。焼肉のたれは焦がさないように注意しながらしっかり水分を飛ばします。お肉は多めに入れたほうが美味しいです。■生春巻きの皮は柔らかくなったら巻きにくいです。柔らかくなり始めたら巻き始めます。
似たレシピ
-
-
何個でも食べれちゃう!!焼肉生春巻き 何個でも食べれちゃう!!焼肉生春巻き
牛肉を入れた、ボリュームのある生春巻きです。この時期は、きゅうりではなく、アスパラガスを使っています(^。^) みさみかキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18001421