白なすの甘辛中華炒め

piroみ
piroみ @cook_40117421

中華味の甘辛ダレが、とろとろの白なすと絡んでご飯もビールもすすみそうです♡
このレシピの生い立ち
焼きナスに飽きたので、ちょっと食べ方を変えてみました!分量は基本、適量なので、お好みで味付けしてみてください(^-^)

白なすの甘辛中華炒め

中華味の甘辛ダレが、とろとろの白なすと絡んでご飯もビールもすすみそうです♡
このレシピの生い立ち
焼きナスに飽きたので、ちょっと食べ方を変えてみました!分量は基本、適量なので、お好みで味付けしてみてください(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茄子ひとつ分
  1. 白なす(普通の茄子でもOK) 1本
  2. オリーブオイル 適量
  3. ごま 大さじ1〜
  4. 醤油 適量
  5. 砂糖 適量
  6. 生姜(パウダー) 5振り(お好みで)
  7. 小さじ1~2
  8. 中華ダシ(香味シャンタン) 小さじ1~

作り方

  1. 1

    珍しい白い茄子を使ってみました(^-^)

  2. 2

    乱切りにナスを切ったら、水に浸してアク抜き。塩をひとつまみ入れています。

  3. 3

    アク抜きが終わったら、水気をとって、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    オリーブオイルとごま油を混ぜた油でナスを揚げていく。

  5. 5

    ナスを揚げたら、フライパンに醤油、砂糖、酢、中華ダシ、生姜(生が無かったため、パウダータイプを使用)を少し煮詰める。

  6. 6

    タレができたら、先程の揚げたナスを入れて絡めて出来上がり♡

コツ・ポイント

揚げる時に片栗粉同士がくっついてしまうので、少しずつ揚げるといいかと思います(^^;)
よく揚げるとカリッとするのでオススメです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
piroみ
piroみ @cook_40117421
に公開

似たレシピ