夏に美味しい!すし酢で簡単♪アジ南蛮漬け

Rockook @cook_40039726
すし酢を使うので味付けも簡単!夏バテ防止に是非食べてみてください
このレシピの生い立ち
急に暑くなってバテ気味に・・・大好きな青魚と野菜で元気をつけようと思い作りました☆この暑い日にはBOB MARLEYのPUNKY REGGEA PARTYでも聞いて夏を満喫しよう♪
夏に美味しい!すし酢で簡単♪アジ南蛮漬け
すし酢を使うので味付けも簡単!夏バテ防止に是非食べてみてください
このレシピの生い立ち
急に暑くなってバテ気味に・・・大好きな青魚と野菜で元気をつけようと思い作りました☆この暑い日にはBOB MARLEYのPUNKY REGGEA PARTYでも聞いて夏を満喫しよう♪
作り方
- 1
★をボウルに混ぜておく
- 2
※を千切りにし、★に入れる
- 3
アジの水気を取り、小麦粉をまぶし油で揚げる
- 4
揚げたアジを南蛮液に入れる
- 5
冷蔵庫で冷やして出来上がり
コツ・ポイント
アジは天ぷら用やフライ用を使用すると便利です。アジを揚げた際、油を切らずにそのまま南蛮液に入れていくと野菜もなじみやすくなります。
似たレシピ
-
【黄金比率】簡単!美味しい!アジ南蛮漬け 【黄金比率】簡単!美味しい!アジ南蛮漬け
繰り返し作って、この汁の黄金率にたどり着きました!お客様にいつも褒めて頂きます♩子供もモリモリ食べてくれます!ohana屋
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18002103