春菊のおひたし

クックDPL5JA☆
クックDPL5JA☆ @cook_40117119

白ごまをふりかければ更に美味しくなるかもしれません。春菊が冷蔵庫に余ってる方など試してみてください。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で☆

春菊のおひたし

白ごまをふりかければ更に美味しくなるかもしれません。春菊が冷蔵庫に余ってる方など試してみてください。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1袋
  2. ツナ缶 半分
  3. ★ごま油
  4. ★醤油 小さじ2
  5. ★塩 少々

作り方

  1. 1

    春菊を茹でます。あまり茹ですぎるとぺちゃぺちゃになるのでさっと2分くらいで大丈夫です。

  2. 2

    茹でた春菊を水でさらしその後水気をきります。きゅっと手で握るとすぐ抜けます。

  3. 3

    茹でた春菊を5センチ幅くらいに切っていきます。それをボールにいれてツナを入れます。

  4. 4

    ボールの中に★を入れて混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

ごま油の入れすぎ注意です。臭いが香る程度で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDPL5JA☆
クックDPL5JA☆ @cook_40117119
に公開

似たレシピ