飛び出すおにぎらず☆すみっコぐらし☆

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

ハーフサイズの飛び出すおにぎらずを
すみっコぐらしにしました。茹でたまご。レンチンピーマン、コロッケ♪お好きな具で~~
このレシピの生い立ち
普通のおにぎらずより簡単で手早く出来、海苔も少なくて済むので経済的です。
余った食材や、お好きな具を詰めるだけなので
楽ちん♪

飛び出すおにぎらず☆すみっコぐらし☆

ハーフサイズの飛び出すおにぎらずを
すみっコぐらしにしました。茹でたまご。レンチンピーマン、コロッケ♪お好きな具で~~
このレシピの生い立ち
普通のおにぎらずより簡単で手早く出来、海苔も少なくて済むので経済的です。
余った食材や、お好きな具を詰めるだけなので
楽ちん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 200g
  2. 海苔 1枚
  3. アジシオ 少々
  4. 大葉 1枚
  5. 照り焼きチキン 少量

作り方

  1. 1

    半分に切った海苔にごはん100gを均等に縦横1センチくらい残して、ごはんを敷き、大葉をのせる

  2. 2

    【補足】
    中央に箸をおき、押して凹ませ、2つに折りごはんを海苔で包む

  3. 3

    残りの海苔とごはんで1と同様にごはんを敷き、照り焼きチキンをのせ、2と同様にする

  4. 4

    半分に切る

  5. 5

    シリコンカップに切ったおにぎらずをのせ、好きな具を入れる
    ※シリコンカップに入れると作りやすい

コツ・ポイント

※海苔の端をラップごと持ち上げ少しキツめに包むと、食べるとき崩れにくくなります。
※半分に切るときは水で濡らした包丁を使うとキレイに出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ