鶏ハムと卵焼きのおにぎらずです。
鶏ハム、余ることありませんか?おにぎらずの具にしちゃいませんか~?
このレシピの生い立ち
鶏ハムがあったので。
作り方
- 1
鶏ハムは、写真のように切ると食べやすいと思います。
卵焼きはのせやすいように。 - 2
海苔にご飯を1/3程度広げてのせて、鶏ハムを乗せる。
- 3
その上に卵焼きをのせ、残りのご飯をのせる。
- 4
包んで出来上がり!
- 5
切って出来上がりです!
コツ・ポイント
鶏ハムの味がしょっぱいので、卵焼きは甘めが良いかもしれません。私は2倍濃縮のめんつゆ(だけ)を使いました。ほんのり甘くて良いですよ~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
半切海苔でおにぎらず♡卵焼きに鮭と明太子 半切海苔でおにぎらず♡卵焼きに鮭と明太子
1枚の海苔を使うのも勿体無い。半分の海苔でおにぎらずを作るのに真ん中のご飯は無しにして二つ折りにすると具が綺麗に真ん中! はんちくたい -
-
簡単キャラ弁☆スマイル卵焼きおにぎらず★ 簡単キャラ弁☆スマイル卵焼きおにぎらず★
卵焼き入りおにぎらずで、超簡単キャラ弁。ちょっと可愛くしたいな?って時に♪ママ弁や、笑顔にしたい方へも(^ー^) まなげ★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19276848