枝豆とチーズのふわふわパン

三姉妹と育児戦争!
三姉妹と育児戦争! @cook_40112611

粉ミルク消費にもなります♪翌日もふわふわ♪
このレシピの生い立ち
粉ミルク缶をあけたものの飲んでもらえず……パンにしちゃえ♪の思い付きです(笑)

枝豆とチーズのふわふわパン

粉ミルク消費にもなります♪翌日もふわふわ♪
このレシピの生い立ち
粉ミルク缶をあけたものの飲んでもらえず……パンにしちゃえ♪の思い付きです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

リング3個分
  1. 強力粉 230g
  2. 薄力粉 30g
  3. マーガリン 20g
  4. 2g
  5. 砂糖 20g
  6. 粉ミルク 付属のスプーン9杯
  7. 180g
  8. イースト 3g
  9. 枝豆 皮付きで110gくらい
  10. ベビーチーズ 4個

作り方

  1. 1

    HBに枝豆とチーズ以外の材料をセットして生地コーススタート。

  2. 2

    枝豆はチンして実を出し、薄皮も剥いておく。面倒なときなそのままでも

  3. 3

    ミックスコールで枝豆を投入!!一次発酵まで終わったら生地を取りだし打ち粉をしてガス抜きし3分割

  4. 4

    ベンチタイムをとる。その間にベビーチーズを小さめに切る(だいたい9等分)

  5. 5

    生地を伸ばし、ベビーチーズをひろげくるくる巻く。綴じ目はしっかり!

  6. 6

    わっかにして綴じ目をしっかり合わせ、スケッパーなどで4箇所ほど2cmくらいの切れ込みを入れる

  7. 7

    40度で25分ほど二次発酵。
    200度で予熱したオーブンで11分焼く

  8. 8

    分割数や大きさ,オーブンの種類によって焼き時間は調節してください。形はお好きなものでOK

  9. 9

    チーズを巻く際に、マヨネーズをプラスしても美味しいです♪♪写真はカレー粉にマヨネーズ♪

  10. 10

    私はこんな感じにしてマヨネーズを絞りました

  11. 11

    夏場は水を氷水にして作るとうまくいきます(その時は氷+水で180)

コツ・ポイント

生地は柔らかめなので少し扱いにくいですが打ち粉をすれば大丈夫だと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三姉妹と育児戦争!
に公開
4歳、2歳、0歳の三姉妹の母ちゃんやってます♪ズボラで簡単なものしか出来ませんが、お菓子とパン作りは大好きです♪
もっと読む

似たレシピ