大葉と鶏ひき肉の簡単チーズ春巻き

まぁーあ @cook_40033808
少ない材料で美味しい一品が簡単にできますよ!!
おつまみにもお弁当にもオススメ♡
このレシピの生い立ち
大葉が沢山できたので。自分の好きな物を組み合わせたら美味しかった~*˙︶˙*)ノ
大葉と鶏ひき肉の簡単チーズ春巻き
少ない材料で美味しい一品が簡単にできますよ!!
おつまみにもお弁当にもオススメ♡
このレシピの生い立ち
大葉が沢山できたので。自分の好きな物を組み合わせたら美味しかった~*˙︶˙*)ノ
作り方
- 1
大葉は千切りにする。
- 2
ボウルに鶏ひき肉と酒、塩、とろけるチーズを入れて混ぜる。そして、①の大葉を入れて混ぜる。
- 3
②のタネを10等分にして春巻きの皮で包む。巻き終わりを水溶き小麦粉を付けてとじる。
- 4
③を中温(170~180℃)の油で揚げる。キツネ色になったら出来上がり~♬
コツ・ポイント
大葉もチーズもお好きな方は多めに入れてOKです!
今回は大葉20枚、チーズ多めに作りました♡とっても美味~(๑^ ^๑)
春巻きの包み方もお好きなカンジでgoodです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♡☆少ない油で簡単♪かにかまチーズ春巻き ♡☆少ない油で簡単♪かにかまチーズ春巻き
簡単な材料を使って簡単なおつまみ春巻き♪少ない油で十分♪揚げ物嫌いなワタシでも簡単に出来るおつまみです♪ yummysunny -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18004207