レンジで簡単♪蒸し鶏のザーサイあえ

桜*mochi @cook_40103708
レンチンで簡単に蒸し鶏を作って、あとはザーサイとあえるだけ!
すぐ出来て、お酒の肴にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
お料理上手な親戚のおばに教えてもらいました。
作り方
- 1
鶏むね肉は耐熱皿に入れて酒を多めにふりかけ、塩こしょうしてラップをかけてレンジでチン。
(600wで5分くらい) - 2
鶏肉をひっくり返してラップをかけ、更にチンする。
(600wで5分)
中まで火を通す。 - 3
鶏肉に火が通ったら、食べやすい大きさに切る。
- 4
鶏肉が熱いうちにザーサイと混ぜ合わせ、仕上げに醤油・ごま油をお好みでまわしかけ、白ごまをふって出来上がり♪
コツ・ポイント
チンする時間はご家庭のレンジによって加減して下さい。
鳥もも肉を使うと、もっとこってり柔らかく仕上がります。
写真はトップバリューのザーサイを使っています。
似たレシピ
-
簡単!蒸し鶏とたたききゅうりのキムチ和え 簡単!蒸し鶏とたたききゅうりのキムチ和え
レンジで蒸し鶏を作って、あとは和えるだけ♪簡単で栄養満点!副菜にもおつまみにもぴったり(* ´ ▽ ` *)ノ ellie♪ -
-
-
-
セブンの【蒸し鶏とザーサイ】を再現! セブンの【蒸し鶏とザーサイ】を再現!
セブンのカップ惣菜【蒸し鶏とザーサイ】を再現。うちは倍量作っても翌日にはなくなります^ ^二日目が味しみしみでおすすめ!KHCKYmam
-
-
-
デパ地下の味!?ザーサイと蒸し鶏のサラダ デパ地下の味!?ザーサイと蒸し鶏のサラダ
鶏肉が入るのでボリュームのあるサラダになります。調理の工程多いですが、簡単です。余っている蒸し鶏と塩抜きしてあるザーサイあればもっと簡単に出来ます。 あきま -
-
-
-
レンジ蒸し鶏とザーサイの中華風和えもの レンジ蒸し鶏とザーサイの中華風和えもの
おつまみに、ごはんのおかずに・・・レンジを使うから早いし簡単!けどザーサイのお陰で手が込んだ感じに見えるマジック★miyutanuki
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18004651