ギョウザ☆マフィン

311
311 @cook_40058782

余ったギョウザの具、簡単に頂きましょう♪
このレシピの生い立ち
余った餃子の具、アレンジ!

ギョウザ☆マフィン

余ったギョウザの具、簡単に頂きましょう♪
このレシピの生い立ち
余った餃子の具、アレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ギョウザの具 適量
  2. ギョウザの皮 4枚
  3. ごま 適量
  4. マフィン(バーガーバンズでも○) 1個
  5. しょうゆ 小さじ1〜2弱
  6. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    餃子の皮の全面に1㎝くらいの厚みで具を乗せ広げる。

  2. 2

    その上にもう一枚の皮を乗せる。
    もう一組同じものを作る。

  3. 3

    ごま油で両面を焼き火を通したら、しょうゆとラー油をかけて、水分が飛ぶまで焦げないように気をつけながら焼き上げる。

  4. 4

    マフィンを半分に割りオーブンでこんがりとさせたら、焼き上がった全面餃子をマフィンにはさんで出来上がり♪

コツ・ポイント

焼くと縮むので、具を皮に乗せるときは、ふちのギリギリまで乗せ広げる。

4.の工程でチーズやマヨネーズをはさんでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
311
311 @cook_40058782
に公開
『料理とは…化学と音楽』メタルやパンクが好きな主婦です☆ハンネの「311」は、アメリカのミクスチャーバンド名から頂きました☆メイン画像は私の人生を支えてくれている「PANTERA」です☆ちょっとめんどくさいレシピもあるかと思いますが自分なりにアレンジして、やりやすいように毎日のお料理を楽しんでくださいね♪今日のBGM♪/ANTHRAX Among the living
もっと読む

似たレシピ