とろとろな味付け玉子♪

ノンノンたん @cook_40037177
半熟茹でた卵も、煮汁で煮てしまうと黄身は固まってしまいます☆冷たいめんつゆに漬けて、トロトロ感を味わう味付け玉子です♪
このレシピの生い立ち
簡単なのでよく作ります☆
とろとろな味付け玉子♪
半熟茹でた卵も、煮汁で煮てしまうと黄身は固まってしまいます☆冷たいめんつゆに漬けて、トロトロ感を味わう味付け玉子です♪
このレシピの生い立ち
簡単なのでよく作ります☆
作り方
- 1
今回のゆで卵は、お玉一杯分程度の少ない水で5分茹でたものをすぐ水に取り、殻を剥いたものです。柔らかいので剥く時注意です
- 2
①をめんつゆを薄めずに漬け込み冷蔵庫で保存。一晩くらいで味がしみます。3日以内に消費してください。
- 3
めんつゆを作った時の副産物とあわせて、簡単1人ご飯!(笑)副産物のふりかけはID:18001876参照です☆
コツ・ポイント
めんつゆは好きなものでどうぞ☆半熟が苦手な方は茹で時間を10分くらいにしてくださいね^^
似たレシピ
-
-
-
日持ちする★とろとろ半熟味付けたまご 日持ちする★とろとろ半熟味付けたまご
煮込まないから味がしっかり付いても中は半熟のまま。半熟好きにはたまらない究極の半熟たまご。日持ちのポイントは・・・お酢です。 道産子美鈴 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18005284