エビとブロッコリーのトロッと中華炒め。

あいぱ~
あいぱ~ @cook_40060350

エビに片栗粉をまぶすので、ぷりぷりっ!!更に、トロッとするので、味がからみます♪
ブロッコリーの茎も入れちゃおう!
このレシピの生い立ち
エビが安かった!ビールも白いご飯もすすむものを作りたかったっ!!
ということで、エビと冷蔵庫にある野菜を一緒に中華風に炒めてみました。

エビとブロッコリーのトロッと中華炒め。

エビに片栗粉をまぶすので、ぷりぷりっ!!更に、トロッとするので、味がからみます♪
ブロッコリーの茎も入れちゃおう!
このレシピの生い立ち
エビが安かった!ビールも白いご飯もすすむものを作りたかったっ!!
ということで、エビと冷蔵庫にある野菜を一緒に中華風に炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ(今回はブラックタイガー 小10匹
  2. ブロッコリー 1/2株
  3. エリンギ 大1本
  4. にんにく 1/2片
  5. しょうが 1片
  6. 塩・胡椒 適量
  7. 片栗粉 適量
  8. サラダ油 適量
  9. ごま 小さじ1
  10. 大さじ2.5
  11. ウェイパー 小さじ1/2
  12. しょうゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは、茎は短冊切り、芽は1口大に切り、レンジで柔らかくする(500Wで2分)。もちろん茹でてもOK。

  2. 2

    にんにく、しょうがはみじん切りに。エリンギは食感を楽しむため、大きめの乱切りに。

  3. 3

    エビは、尻尾・背わたを取り、塩でもみ、水で洗う。背開きし、塩・胡椒をふり、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油とごま油、にんにく、しょうがを入れ、火をつける。温まったら、中火でエビとエリンギを炒める。

  5. 5

    ブロッコリーを入れ軽く炒めたら、酒・ウェイパー・醤油を入れ弱火にし、具と馴染ませてできあがり。

コツ・ポイント

エビは背開きした方が、火の通りがいいですよ~。
野菜は何でもある物で構わないと思いますが、彩りや食感的に、ブロッコリーとエリンギはなかなか良い組み合わせだと思われます。
仕上げにラー油垂らしたら、ビールが限りなくすすみます。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいぱ~
あいぱ~ @cook_40060350
に公開
作るより食べることが好き♪ おいしいもの食べてる時って、 至福ですわ~ ♪♪※おことわり※ アップ画像は全て携帯で撮ったものです。性能のよい携帯ではありませんので、きれいな写真を掲載できず、参考にしてくださっている方の中には、「参考にならへんやん!」とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。ごめんなさい。こんなのでよければこれからもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ