★サクサク!メイプル黒ごまクッキー★

ノンシュガーノンバターノンエッグ!ビーガン仕様の植物性クッキーです。
このレシピの生い立ち
友達のところでご馳走になった時に美味しかったので作り方を教えて頂きました。が、鳥頭なので動物性のモノを使わない事以外忘れてしまいました…。なので勘で調合したレシピなのです。ちなみに元はテレビでやっていたレシピだそうです。
★サクサク!メイプル黒ごまクッキー★
ノンシュガーノンバターノンエッグ!ビーガン仕様の植物性クッキーです。
このレシピの生い立ち
友達のところでご馳走になった時に美味しかったので作り方を教えて頂きました。が、鳥頭なので動物性のモノを使わない事以外忘れてしまいました…。なので勘で調合したレシピなのです。ちなみに元はテレビでやっていたレシピだそうです。
作り方
- 1
粉以外の材料をフープロやブレンダーなどで、ある程度滑らかで均一な状態にします。
- 2
※いりゴマ&ごま油を練りゴマ(ゴマペースト)90gに入れ替え作るとミキサー等要らずで簡単にできます。
- 3
粉を加えてヘラ等で切るように混ぜていきます。 均一になったら、一纏めにします。
- 4
オーブンを240度で余熱します。
鉄板にオーブンシートを敷きます。 - 5
まな板等にラップを敷き、上に3の生地を乗せ、さらにラップを乗せ4~5ミリに伸ばしてから型抜きします。
- 6
生地を鉄板に乗せます。
鉄板をオーブンにいれ温度を160度に下げ17~20分焼きます。焼き時間は量等により要調節。 - 7
端っこにほんのり焼き色がつけば焼き上がりです。
焼き上がりはしっとりですが冷めるとサクサクになります。 - 8
お好みで美味しい塩(分量外)少々を軽くまぶしてお召し上がりいただいても美味しいです。
- 9
蜂蜜でつくっても美味。
ミキサーがなければスリゴマでもそれなりのものが出来上がります。
コツ・ポイント
ゴマゴマしいの好きで黒ごまの量を増やしたいときは強力粉を減らしてください。ただ、この分量がイチバンメイプルの風味も残っておいしいかも?粉の一部を全粒粉に変えても美味しいです。私は国産強力粉で作っています。
似たレシピ
-
-
-
-
黒ごまたっぷりクッキー 黒ごまたっぷりクッキー
黒ごまがたっぷり入ったクッキーですが、卵、乳製品は不使用です。ちょっぴりお塩が効いて黒ごまの香ばしさが後を引きます。アレルギーのある人も、無い人も、美味しく食べられるクッキーに仕上がりました。 やもとしょう -
-
-
メープル香る♡リラックマ抱っこクッキー♡ メープル香る♡リラックマ抱っこクッキー♡
ノンバター・ノンシュガーでとっても簡単なサクッほろクッキーです。色々な型抜きをして可愛い抱っこクッキーに♡ noripetit -
-
-
黒ごまスティッククッキー 黒ごまスティッククッキー
卵、牛乳不使用のクッキーです。メープルシロップの甘みと塩が効いて、食べ始めると止まりません。 small alley kitchen (スモール アレイ キッチン) -
-
卵・砂糖抜き!簡単メープルクッキー 卵・砂糖抜き!簡単メープルクッキー
材料たったの4つ!ノンエッグ&ノンシュガーです。ザクザクとサクサクの中間の売り物のような絶妙な歯ごたえ♥たまりません! *lune*
その他のレシピ