ほうれん草☆胡麻和え☆LowChole

これすとん @cook_40109413
紹介するまでもないと思いますが、だし粉を利かせて美味しさUP。
このレシピの生い立ち
良く作る胡麻和え。Cholesterol&塩分をコントロールするようになって、だんだん薄味になってきた。
ほうれん草☆胡麻和え☆LowChole
紹介するまでもないと思いますが、だし粉を利かせて美味しさUP。
このレシピの生い立ち
良く作る胡麻和え。Cholesterol&塩分をコントロールするようになって、だんだん薄味になってきた。
作り方
- 1
ほうれん草をゆでます。水にさらし食べやすい大きさに切って水気をしぼります。
- 2
☆をすべて混ぜます
- 3
その中にほうれん草を入れ和えます。よく混ざったら出来上がり。
- 4
だし粉・すりごまはお好みでどうぞ
- 5
50g
23.7kcal
脂質 0.8g
コレステロール 2.06mg
塩分 0.2g
コツ・ポイント
調味料はこんな少しでいいの?と思って追加していった過去の自分。その濃い味がいつの間にか普通の味に・・・。調味料は少ないぐらいがちょうど良い。これがポイントかなぁ。
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草の胡麻和え ほうれん草の胡麻和え
ほうれん草の胡麻和え、程よい甘さにすりごまの香ばしさが食欲をそそります。出汁はほんだしを使う場合水150ccに1gの量です。にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。 にゃんとデリシャス -
-
-
-
-
-
ほうれん草のピーナッツ胡麻和え ほうれん草のピーナッツ胡麻和え
胡麻だけだと苦みが強くなる時もあるので粉末ピーナッツを加えてまろやかに。シュウ酸を気にして茹で過ぎるとベチャッとなるのであまり茹で過ぎず、粉チーズを足してみました。シュウ酸は乳製品と一緒に摂ると吸収されにくいとされています。 モコ八木 -
-
ピーナッツ入り*ほうれん草の胡麻和え ピーナッツ入り*ほうれん草の胡麻和え
いつもの胡麻和えにピーナッツも加えて、香ばしさも風味も栄養もUP♪栄養がなるべく逃げない様にひと工夫してあります☆ *Anna* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18007440