ごましゃぶのたれde簡単牛乳鍋✿石狩鍋風

まりたま @cook_40033512
『ミツカンごましゃぶのたれ』を使って、簡単だけどコクのある美味しい鍋が出来ました❤牛乳の保温効果でポカポカです(^-^)
このレシピの生い立ち
ミツカン『味ぽん・ごましゃぶ』モニターに当選したので。
ごましゃぶのたれde簡単牛乳鍋✿石狩鍋風
『ミツカンごましゃぶのたれ』を使って、簡単だけどコクのある美味しい鍋が出来ました❤牛乳の保温効果でポカポカです(^-^)
このレシピの生い立ち
ミツカン『味ぽん・ごましゃぶ』モニターに当選したので。
作り方
- 1
鮭はぶつ切り、大根とにんじんは4~6mm厚さの輪切りか半月切り、長ねぎとちくわは斜め切り、白菜はそぎ切りにそれぞれ切る。
- 2
鍋に昆布と水を入れて30分以上置き、その後沸騰直前まで火にかけて昆布を引き上げる。
- 3
②の昆布を縦に4~8等分して結び昆布を作る。
- 4
②の出し汁に①③の具材を入れて煮る。具に火が通ったら☆を加えて味を調え、ひと煮立ちさせたら火を止める。
コツ・ポイント
牛乳を入れたら沸騰させない事。
似たレシピ
-
ミルクdeポカポカ♪洋風石狩鍋♡簡単だよ ミルクdeポカポカ♪洋風石狩鍋♡簡単だよ
牛乳・コンソメ・塩・チーズで味付けです。クラムチャウダーのような味のお鍋です。簡単!ポカポカ!美味しい!の3拍子揃ったお鍋。子供から大人まで楽しめる味です。牛乳嫌いな私でも美味しくいただけちゃいます。お好みのお野菜で楽しんでネ ガーララぴょん -
-
-
*雪見鍋*ミキサーでおろし簡単* *雪見鍋*ミキサーでおろし簡単*
鍋が煮えたら、おろした大根をかけて一煮立ち*おろしが入るといつもの鍋が別物でうま〜*大根おろしが大量でもミキサーで簡単* goororo -
-
*鶏ガラスープの元でポカポカ牛乳鍋* *鶏ガラスープの元でポカポカ牛乳鍋*
鶏ガラと牛乳、すりごま、豆腐で濃厚なポカポカ鍋です。具材はなんでもOK~ゼラチンを加えればコラーゲン鍋にも♪ ririkoキッチン -
-
-
サケと冬野菜のみそ鍋・石狩鍋。あったかい サケと冬野菜のみそ鍋・石狩鍋。あったかい
塩鮭の切り身と白菜、大根などをたっぷり入れるだけの簡単で栄養満点な料理。味噌とうまみの濃い汁で体が芯からポカポカ!世界のレシピに挑戦
-
サバの味噌煮缶でカンタン☆にんにく牛乳鍋 サバの味噌煮缶でカンタン☆にんにく牛乳鍋
サバの味噌煮缶を使って煮込み時間10分ぐらいでできちゃう♪市販の刻みニンニクと牛乳で一味違ったおいしい鍋☆ちょんちょりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18007559