ごましゃぶのたれde簡単牛乳鍋✿石狩鍋風

まりたま
まりたま @cook_40033512

『ミツカンごましゃぶのたれ』を使って、簡単だけどコクのある美味しい鍋が出来ました❤牛乳の保温効果でポカポカです(^-^)
このレシピの生い立ち
ミツカン『味ぽん・ごましゃぶ』モニターに当選したので。

ごましゃぶのたれde簡単牛乳鍋✿石狩鍋風

『ミツカンごましゃぶのたれ』を使って、簡単だけどコクのある美味しい鍋が出来ました❤牛乳の保温効果でポカポカです(^-^)
このレシピの生い立ち
ミツカン『味ぽん・ごましゃぶ』モニターに当選したので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 大根 5㎝
  3. 長ねぎ 1/2~1本
  4. にんじん 1/3本
  5. 白菜 2枚
  6. ちくわ 2本
  7. 昆布 12㎝四方位
  8. 200ml
  9. ☆ミツカンごましゃぶのたれ 大さじ3
  10. ☆塩 ひとつまみ
  11. ☆しょうゆ 大さじ1.5
  12. 牛乳 100ml

作り方

  1. 1

    鮭はぶつ切り、大根とにんじんは4~6mm厚さの輪切りか半月切り、長ねぎとちくわは斜め切り、白菜はそぎ切りにそれぞれ切る。

  2. 2

    鍋に昆布と水を入れて30分以上置き、その後沸騰直前まで火にかけて昆布を引き上げる。

  3. 3

    ②の昆布を縦に4~8等分して結び昆布を作る。

  4. 4

    ②の出し汁に①③の具材を入れて煮る。具に火が通ったら☆を加えて味を調え、ひと煮立ちさせたら火を止める。

コツ・ポイント

牛乳を入れたら沸騰させない事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりたま
まりたま @cook_40033512
に公開
はじめましてまりたまです。 食べるのは大好きだけど作るのは…。皆様のレシピに支えられて日々料理奮闘中【家族構成】夫・私・娘1人・息子2人の5人家族。
もっと読む

似たレシピ