里芋の煮っころがし

アライグマ
アライグマ @cook_40079942

(≧▽≦)里芋の季節がきたら作る我が家の定番♪
優し~ぃく じっくり煮込んで照り照りに♡
このレシピの生い立ち
(≧ω≦)美味しい『里芋の煮っころがし』が食べた~ぁい!!色々試した結果・・・ この味付けになりました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 里芋 5~6
  2. 少々
  3. *醤油 大3
  4. *酒 大3
  5. *みりん 大2
  6. *砂糖 大1

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむき、ボール等に入れ塩を振りぬめりをとる。

  2. 2

    水洗い後、下茹でをする。(約10分)

  3. 3

    茹で汁を捨て水洗いでぬめりをとる。

  4. 4

    ※(調味料)を加えて落し蓋にクックパー『煮もの・煮こみすっきりシート』使用し煮て、味がしみたら出来上がり

コツ・ポイント

*里芋が大きい場合は、一口大(半分)にカットしておく。
*クックパー『煮もの・煮こみすっきりシート』があると便利ですよ(*^^)v

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アライグマ
アライグマ @cook_40079942
に公開
(≧ω≦) はじめまして アライグマです♡ 現在 旦那ちゃまと、二人暮らし。毎日の食卓メニューに頭痛い日々・・・ いつもの食材で簡単・美味しいが基本です♪ 趣味は ガーデニング・ネイル 本格的に資格を取りたな~ぁって思っております      (*⌒∇⌒*)♪ blogにも遊びに来てくださいませ♡ http://blog.goo.ne.jp/araiguma_003
もっと読む

似たレシピ