春菊のナムル。

happy sky @happy_sky
2009/2/8話題入りしました。皆さんに感謝。春菊は体にイイ。たぶん。
このレシピの生い立ち
お鍋で食べることが多い春菊ですが、お鍋以外でも食べたくてナムルにしました。
春菊のナムル。
2009/2/8話題入りしました。皆さんに感謝。春菊は体にイイ。たぶん。
このレシピの生い立ち
お鍋で食べることが多い春菊ですが、お鍋以外でも食べたくてナムルにしました。
作り方
- 1
春菊は、沸騰したお湯でさっと茹でる(*コツ参照)。冷水で冷ましたあと、手で絞って水分をきり、2センチくらいに切っておく。
- 2
ボールに●の調味料を入れて混ぜる。春菊を加え、全体をからめ合わせる。白ごまをふりかけて出来上がり。
- 3
もえどんははちゃんがビビンバにして下さいました♪
- 4
ケチャウルレシピちゃんがささみを入れて作って下さいました♪
- 5
momocoちゃんからは5回のつくれぽを頂いてます♪
コツ・ポイント
茹で時間は、固さの好みもありますが、20~30秒くらいで十分です。
似たレシピ
-
*菊菜(春菊)と塩昆布のナムル風* *菊菜(春菊)と塩昆布のナムル風*
2014.1.12.話題入り! 皆様に感謝です☆クセのある菊菜(春菊)も、塩昆布で味わい深く♪簡単に出来る一品です☆☆KANA-08☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18008299