野菜たっぷり沼サンド

chika580w0
chika580w0 @cook_40041429

たっぷり野菜を使ったヘルシーでボリューミーなサンドウィッチ。
基本はハムと千切りキャベツですが、その他の具材はお好みで♪
このレシピの生い立ち
ネットで流行の沼サンド。
キャベツを塩もみして搾るのが面倒でなかなか手をつけませんでしたが、今回は切ったそのまま挟んでハムと薄焼き玉子で堤防にしたら水分も問題なく出来ました。
キャベツの千切りを嫌がる娘達にも、しっとりしたキャベ千は大好評♪

野菜たっぷり沼サンド

たっぷり野菜を使ったヘルシーでボリューミーなサンドウィッチ。
基本はハムと千切りキャベツですが、その他の具材はお好みで♪
このレシピの生い立ち
ネットで流行の沼サンド。
キャベツを塩もみして搾るのが面倒でなかなか手をつけませんでしたが、今回は切ったそのまま挟んでハムと薄焼き玉子で堤防にしたら水分も問題なく出来ました。
キャベツの千切りを嫌がる娘達にも、しっとりしたキャベ千は大好評♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パン 4枚
  2. ハムorベーコン 4枚
  3. キャベツ(千切り) たっぷり
  4. マヨネーズ 適量
  5. お好きな具材 適量

作り方

  1. 1

    パンにマヨネーズを塗ります。
    コレはパンに水分を吸わせない為の壁になるので必ず塗ってください。

  2. 2

    ハムを乗せ、その上にマヨを一周の上に山盛りキャベ千を乗せ更にマヨを一周ぐるりと乗せます。

  3. 3

    お好みでその上に目玉焼きやきゅうりトマト等お好きな具材を乗せてパンを乗せます。

  4. 4

    全体をラップで包んで少し押さえて具材を馴染ませます。
    ラップごと半分に切って出来上がり。

コツ・ポイント

野菜とマヨネーズの組み合わせで水分が出易い物(トマト、きゅうりなど)があるので、その場合にはハムや目玉焼きなどをパンの隣に配置する事でパンがびしょびしょにならない様にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chika580w0
chika580w0 @cook_40041429
に公開
結婚を機に田舎暮らしを始め、地場の旬の素材を使ったお料理に励んでいます。HPとブログでレシピを公開しています!HPhttp://chika0w0.comブログhttp://sen0w0.blog.shinobi.jp↑のHPはここで作りましたhttp://eosdesign.jp/
もっと読む

似たレシピ