鶏レバ甘辛生姜煮
鶏レバーを生姜をタップリ入れて甘辛な味付けで煮てみました
このレシピの生い立ち
総菜屋さんのメニューを再現してみました。
作り方
- 1
生姜は半分は薄くスライスし残りは千切りにする
- 2
レバーは食べやすい大きさに切っておく。
このときに血の塊などを取り除きさっと洗っておく
- 3
鍋にお湯を沸かし酒とスライスした生姜を入れて、鶏レバーをさっと下茹でする
- 4
レバーの色が変わったらザルにとり水気を切っておく
- 5
鍋に酒150cc と○の調味料を加え一煮立ちしたらレバーと千切り生姜半分を入れる
- 6
中火でレバーに火が通るまで煮る
煮過ぎると硬くなってしまうので注意
- 7
レバーに火が通ったらみりんを加えて一煮立ちさせて火を止める
- 8
レバーを取り出して残りの汁を煮詰める
最後にしし唐辛子を加えてさっと煮る
- 9
器にレバーを盛り付けてしし唐辛子を添えて煮汁をかけ、残りの千切りの生姜を飾って出来上がり
コツ・ポイント
レバーを煮過ぎない事ぐらいかな?
汁を煮詰める時に5センチくらいに切ったネギを一緒に入れて煮るとネギに味がしみて美味しいよ❤
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18008808