カリッ&サクッ ワカサギの唐揚げ☆彡

さっこまま @cook_40079447
カルシウム不足も解消しちゃう♡カリッ&サクッな唐揚げです。
このレシピの生い立ち
スナック感覚で子供に小魚を…と思って作り始めたのがきっかけ♡
カリッ&サクッ ワカサギの唐揚げ☆彡
カルシウム不足も解消しちゃう♡カリッ&サクッな唐揚げです。
このレシピの生い立ち
スナック感覚で子供に小魚を…と思って作り始めたのがきっかけ♡
作り方
- 1
わかさぎをざるに開け、小匙1ほどの塩(分量外)を振りかけ流水で洗います。
- 2
ボウルの水が綺麗になるまで洗います。
2~3回で大丈夫♬ - 3
バットの上にキッチンペーパーを敷き、爪楊枝で5尾ずつ刺していきます。
- 4
たまにはゴリが混じっていても愛嬌で♡一緒に食べれます。
写真手前=ゴリ - 5
並べ終わったら、キッチンペーパーを軽く押し当て水気を取ります。
- 6
塩・胡椒を少々振りかけ、さらに茶漉しを使って小麦粉をかけます。
- 7
キッチンペーパーを掛け、小さめのまな板を載せたらエイッ♬とひっくり返します(笑)
- 8
下になっていた面が上になります。
- 9
茶漉しを使って小麦粉を振ります。
塩・胡椒は片面だけで大丈夫です。 - 10
サラダ油で揚げます。始めは大きめの泡がでて泡が小さくなります。揚げているときの泡が出なくなれば完成です。
- 11
完成ヽ(^。^)ノ
美味しい~っ♡
コツ・ポイント
手を刺さないでね♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18009155