おうちCafe♡もっちり美味しいクレープ

ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461

お土産用にもおもてなし用にも、もちろん普段使いのおやつにも・・・アレンジ自在な美味しいクレープです♡
このレシピの生い立ち
我が家の定番クレープです。クッキーに並ぶ子供達の大好物♡リクエスト率高いです。

おうちCafe♡もっちり美味しいクレープ

お土産用にもおもてなし用にも、もちろん普段使いのおやつにも・・・アレンジ自在な美味しいクレープです♡
このレシピの生い立ち
我が家の定番クレープです。クッキーに並ぶ子供達の大好物♡リクエスト率高いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚~8枚位
  1. *薄力粉 80g
  2. *砂糖 25g
  3. *塩 ひとつまみ
  4. *スキムミルク 大さじ4
  5. 220cc
  6. 1個
  7. サラダオイル(または溶かしバター) 5g
  8. お好みのクリームフルーツなど 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに*印を全部入れ、ホイッパーでクルクルかき混ぜる(ダマが無くなればオッケー)水・溶き卵、オイルを順に入れ良く混ぜる

  2. 2

    1のボウルにラップをしてそのまま30分程度休ませます。

  3. 3

    フライパン(出来ればテフロン加工のもの)を熱しサラダオイル(分量外)がしみ込んだキッチンペーパーで拭いてなじませる*参照

  4. 4

    お玉1杯分の生地を薄く丸く流し入れ、中火で焼きます。表面が乾いてきたら裏返してサッと焼きます。

  5. 5

    裏返すタイミング✿周りが乾いて、裏からこんな気泡が見えてきたらちょうどいい頃です。

  6. 6

    綺麗な焼き目がうっすらついたらベストです♪焼けた生地は布巾の上などに広げて冷まします。残りの生地も同様に焼きます。

  7. 7

    しっかり冷めたらクリームやフルーツ・チョコシロップなどお好みでお楽しみください♪

  8. 8

    四角く巻いてラップでくるんでシールを貼ったらお土産用♡

  9. 9

    小さなお子ちゃまにはシンプルにクルッと巻いて♡

  10. 10

    フルーツソースや、ゆるく伸ばしたジャムをソースにしてかけても美味しい♪

  11. 11

    ちびごりすちゃんがミルクレープを作ってくれました♡素敵~美味しそう♡

  12. 12

    *1/25サラダオイルの量を見直しました。またフライパンに塗るオイルもテフロン加工のフライパンの場合省略可です♪

コツ・ポイント

混ぜた生地は休ませることで破れにくくなります。
クリームがだれてしまうのでしっかり冷ましてから巻いてください。
スキムミルクが無ければ水は入れず牛乳250ccでも良いです。でも何故かスキムミルクの方がもっちり美味しく出来るんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461
に公開
cookpadを始めた頃小学生だった末っ子のダウンちゃんも、無事に成人して現在作業所で働いています^_^ 長々とレポを掲載せず本当にすみませんでした。たくさんのつくれぽに感謝です。
もっと読む

似たレシピ