水菜とえのきだけと玉葱のトマトパスタ

rosenkranz
rosenkranz @rosenkranz

えのきだけと水菜の食感が合ってます。
このレシピの生い立ち
クリームパスタが激ウマだったので、トマトバージョンも作ってみました((φ(-ω-`*)メモメモ
見た目がオシャレ(≡ω≡)

水菜とえのきだけと玉葱のトマトパスタ

えのきだけと水菜の食感が合ってます。
このレシピの生い立ち
クリームパスタが激ウマだったので、トマトバージョンも作ってみました((φ(-ω-`*)メモメモ
見た目がオシャレ(≡ω≡)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 50から100グラム
  2. 水菜 少々(お好みで)
  3. えのきだけ 小さめの1パック
  4. 玉葱 1/4個
  5. 20ml
  6. トマト 1個
  7. コンソメ 少々
  8. 少々
  9. バター 少々
  10. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    パスタをゆでる。あとで混ぜ合わせるので少し固めと思うくらいで。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ、玉葱を千切りにして炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたら、4等分くらいに切ったえのきだけを入れて、塩とこしょうをいれ、さらに炒める。

  4. 4

    えのきだけが少ししんなりしてきたら、水とトマトを入れる。濃い味がお好きな方は、トマトピューレを追加する。

  5. 5

    コンソメと塩とこしょうを入れ、煮詰める。水分が減りだしたら、ゆでたパスタも入れる。

  6. 6

    だいぶ煮詰まったら、火を止め、細かくちぎった水菜を入れて、混ぜて完成。

  7. 7

    水菜はパスタをお皿に盛ってから、上に散りばめてもきれいに見えます。

コツ・ポイント

パスタを結構固めにゆでておいて、早めにソースを入れると味がしみこみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rosenkranz
rosenkranz @rosenkranz
に公開
れぽ返信機能復活に最近気がついて数年前のから少しずつ返信中です<(_ _)> 低カロリーですぐ出来る健康にいい料理が中心です☆ 高カロリーもあります☆ 分量の調節はお好みでお願いします☆
もっと読む

似たレシピ