松鍋

ゆかめし @cook_40042699
またの名を白菜鍋。ぴんと来た方、今度同窓会しましょう。早い・安い・旨い、3拍子そろったあの味を勝手に再現。
このレシピの生い立ち
昔バイトをしていた大学の近くの居酒屋「一松」の定番メニューを再現。もしかしたら企業秘密だったりして・・・おじさんゴメンw
大学時代はこれをつまみにビールがばがば飲んでました。若かったな~。
松鍋
またの名を白菜鍋。ぴんと来た方、今度同窓会しましょう。早い・安い・旨い、3拍子そろったあの味を勝手に再現。
このレシピの生い立ち
昔バイトをしていた大学の近くの居酒屋「一松」の定番メニューを再現。もしかしたら企業秘密だったりして・・・おじさんゴメンw
大学時代はこれをつまみにビールがばがば飲んでました。若かったな~。
作り方
- 1
白菜半分をまずたてに割り、横に5等分します。
- 2
切った白菜を土鍋に切断面を下にして立て、ぎゅうぎゅうにつめていきます。芯は小さく切って残ったところの隙間をうめる。
- 3
こんな感じでぎっしりつめてください。
- 4
一口大に切った鶏肉を、白菜の上に乗せていきます。ドーナツ状に真ん中をあけて、そこにコンソメスープを盛ります。
- 5
コンソメスープめがけて熱湯カップ2ほどを投入。ふたをし、15分ほど煮て鶏肉に火が通ったらできあがり~!
コツ・ポイント
見たまんま簡単なんですが・・・コツは白菜の詰め方かな?
ポン酢と七味でお召し上がりください。さっと煮て歯ごたえを楽しむもよし、とろとろに溶けた白菜に舌鼓を打つもよし。
シメはもちろん雑炊で。
似たレシピ
-
-
-
春雨入り♪ 簡単ミルフィーユ白菜鍋 春雨入り♪ 簡単ミルフィーユ白菜鍋
我が家の冬の主役☆春雨が入って美味しい白菜鍋です!輪切りにした白菜をまるごと入れてから豚肉を押し込むので簡単&時短♪ねぼすけぐま
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010938