ふるふる*カルピスみかんゼリー

チコリママ
チコリママ @twpmt612
Japan

おうちにあるものでゼリーを♪カルピスゼリーから透けて見えるみかんがキレイです♪ ふるふるであっさり目のゼリーです。

このレシピの生い立ち
朝食のヨーグルトがない時や、食後のデザート用におうちにあるものでぷるるん系のデザートを作ります。

ふるふる*カルピスみかんゼリー

おうちにあるものでゼリーを♪カルピスゼリーから透けて見えるみかんがキレイです♪ ふるふるであっさり目のゼリーです。

このレシピの生い立ち
朝食のヨーグルトがない時や、食後のデザート用におうちにあるものでぷるるん系のデザートを作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

150ccカップ6個分
  1. カルピス(濃縮タイプ) 70cc
  2. 缶詰みかん 30かけ(お好みの分量でOK!)
  3. 280cc
  4. 粉ゼラチン(50ccのお水でふやかす) 5g

作り方

  1. 1

    50ccの水に粉ゼラチンを加えよく混ぜレンジ強(500wの場合)20秒ほど加熱し溶かす。

  2. 2

    カルピスと水を1に加え、ゼラチンが溶けないようならレンジ(30~40秒)にかけ完全に溶かす。

  3. 3

    カップに2を当分に分け入れみかんを入れて冷蔵庫で冷やして出来上がり。

  4. 4
  5. 5

    【アセロラカルピス  ゼリー4個分】
    カルピス30cc・アセロラジュース320cc・ゼラチン5g 

  6. 6

  7. 7

コツ・ポイント

ご使用になるゼラチンに合わせてお取り扱いください。
フルーツはお好みのものをご使用ください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チコリママ
チコリママ @twpmt612
に公開
Japan
社会人♀と♂の母。愛犬R6.10/1に19歳になりました。歩けなくなり介護中。夫婦お二人様生活中。主人が作る野菜を主に『あるもで』基本おかずを作ります。食材の幅は狭いですが、その季節にとれる物を料理し大切に頂いています。新しいシステムになり、リアクションやつくれぽのチェックに見落としあり、御無礼する事がありましたら、ごめんなさい。レシピ見直し変更、削除お許し下さい。2006.9開設 スマホ Android
もっと読む

似たレシピ