作り方
- 1
リードヘルシークッキングシートの上に適当に切った鮭を置きます。
- 2
①の上に塩コショウ・酒をふりかけ、囲い込むように包みます。
- 3
電子レンジ(500W)で2分30秒チンしたら出来上がりです♪
- 4
コツ・ポイント
これは、あとでほうれん草とマヨで混ぜたり・・もやしと和えたり・・チーズで焼いたり・・素材の味が出るし時間短縮だしおすすめです!
似たレシピ
-
鮭のソテー ~きのこ&ガーリックソース~ 鮭のソテー ~きのこ&ガーリックソース~
きのこ&ガーリックソースは、豆腐ステーキやポークステーキの上にのせたり、パスタに絡めたり☆バリエーション豊富でオススメ! ☆okame☆ -
離乳食中期〜鮭とほうれん草のクリーム煮 離乳食中期〜鮭とほうれん草のクリーム煮
とろみと牛乳の甘さで食べやすいです!中期は鉄分が不足する時期なので、鉄分豊富なほうれん草のバリエーション追加に♪ sunmama☆ -
-
-
-
-
米粉で鮭のムニエル風 米粉で鮭のムニエル風
米粉を使ってムニエルを作るとカリカリ香ばしい仕上がりに!秋が旬の鮭は、タンパク質やカルシウムの吸収を助けるビタミンD、生活習慣病予防で注目されているEPAやDHA等が豊富な食材だよ。【栄養価(1人分)】エネルギー:121kcal たんぱく質:13.5g 脂質:4.5g ビタミンD22.4 食塩相当量:0.5g 市原市オッサくん -
離乳食後期★鮭と小松菜〜アレンジレシピ〜 離乳食後期★鮭と小松菜〜アレンジレシピ〜
鮭と小松菜(ほうれん草)の相性は良いですよね♪これを作っておけば、メニューのバリエーションが広がります(^O^) クック甘党。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18012085