タコ&トマトの簡単サラダ

てーぶるすぷーん
てーぶるすぷーん @cook_40050927

タコとトマトを「ニンニク・塩・オリーブオイル・パプリカ」で和えるだけの簡単なサラダです。
このレシピの生い立ち
夏の暑い時期に食べたくなるタコを使ったサラダです。
塩気の強いソースですが、和えてしばらく置いておくとトマトから水分が出てちょうど美味しく食べれます。この「ソース」は転勤で知り合った友人が教えてくれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茹でタコ 足2~3本
  2. トマト 大1個
  3. 大葉(千切り) 2枚
  4. ニンニク(すりおろし 小さじ1/2強
  5. 粗塩 小さじ1/2強
  6. オリーブオイル 小さじ1~2
  7. パプリカ(調味料) 小さじ1/2強
  8. *あればオクラ 2~3本
  9. *塩(オクラ茹で用) 適量

作り方

  1. 1

    タコ足を一口大に乱切りにする。トマトもタコ足と同じくらいの大きさに切る。

  2. 2

    オクラをさっと塩ゆでし、水にとり斜め切りする。和える皿ににんにく・粗塩・オリーブオイル・パプリカを混ぜておく。

  3. 3

    調味料を合わせた皿に、タコ足、トマトを入れ、大葉の千切りをのせる。*オクラを入れる。食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    大葉の千切りの代わりにバジルでも良いです。

コツ・ポイント

夏野菜が美味しい季節にはオクラを添えてください。大葉の代わりに生バジルでも合います。調味料はそのまま食べると塩辛いですが、トマトと和えて置く水分が出てちょうど良いです。*調味料の量少し見直しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

てーぶるすぷーん
に公開
*表紙の「手毬」は以前、金沢に居る時に習って作ったものです。時々レシピの内容、見直ししています。愛知出身(結婚後、住んだ県は、静岡・愛知・岐阜・石川・滋賀・富山)2024.12から愛知地元に帰りました。
もっと読む

似たレシピ