コーンの花火てんぷら

名前は8子
名前は8子 @cook_40060848

コーンの甘みがGOOD (>▽<)b
油に入れた瞬間、パァ!っと花火のように広がります。
コノ光景は迫力満点ですw
このレシピの生い立ち
卵とカニカマがあまってしまい、何となく混ぜ混ぜしただけです(^^;

コーンの花火てんぷら

コーンの甘みがGOOD (>▽<)b
油に入れた瞬間、パァ!っと花火のように広がります。
コノ光景は迫力満点ですw
このレシピの生い立ち
卵とカニカマがあまってしまい、何となく混ぜ混ぜしただけです(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. コーン 1缶
  2. カニカマ 1パック
  3. セリ 適量(多め)
  4. 1個
  5. 50cc
  6. てんぷら粉 100g
  7. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    すべての材用をボウルでしっかり混ぜる。

    カニカマは割いて入れてください。

  2. 2

    1をスプーン等ですくい、180度に熱した油で、きつね色になるまで揚げる。

  3. 3

    ※ 油に入れると、思っている以上に広がるので、大さじ1杯分くらいずつ投入するのが良いです。

  4. 4

    しっかり油を切って、ソース・マヨネーズ・醤油などお好みの味付けでどうぞ♪

コツ・ポイント

大きな鍋だと、タネが広がりバラバラになりやすいので、小さめの鍋で1・2個ずつ上げていくのがベストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
名前は8子
名前は8子 @cook_40060848
に公開
「家で食べるのが一番ホッとする」そんな御飯が作れたらいいなと思ってます。プロみたいに豪華じゃないし、味も負けるけど、笑顔で囲める食卓を少しでも飾れるよう日々台所に立ってます。
もっと読む

似たレシピ