薄揚げとちくわでお手軽ちらし寿司

プリティトッシー @cook_40049287
安くて手軽な材料で簡単美味しいちらし寿司を作りました。大きく切った卵焼きがごちそう感をアップします。
このレシピの生い立ち
お給料前に冷凍庫の整理をします。
大好きなうす揚げはいろんなお料理に使えるのでいつも冷凍してあります。
薄揚げとちくわでお手軽ちらし寿司
安くて手軽な材料で簡単美味しいちらし寿司を作りました。大きく切った卵焼きがごちそう感をアップします。
このレシピの生い立ち
お給料前に冷凍庫の整理をします。
大好きなうす揚げはいろんなお料理に使えるのでいつも冷凍してあります。
作り方
- 1
米を洗って炊き、炊き上がったらすし桶に広げすし酢を全体に回しかけ冷まします。
- 2
ニンジン、うす揚げは2㎝くらいの千切りちくわは縦半分に切って細く切り、だしと調味料で煮汁がなくなるくらいまで煮ます。
- 3
卵3個分は塩を少々入れて焼いておきます。
- 4
具が冷めたら、すし酢を合わせたご飯と混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
「具」はありあわせで作りましたが、
たけのこや酢れんこんなどお好きなものを入れるとさらに美味しいお寿司になりますね。
たくさん作ってお弁当に入れてもいいですね。
似たレシピ
-
-
お手軽に作ちゃおう!ちらし寿司☆ お手軽に作ちゃおう!ちらし寿司☆
冷蔵庫にある材料でぱぱっとちらし寿司を作りました。糖分・塩分控えめです。お手軽にランチに晩ご飯にいかがですか? HappyKoron -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18012808