ご飯がススム!!小松菜の煮びたし

モコチン @cook_40118264
ご飯のおかずに、お弁当の彩りに!
すぐに出来るのでうちではよく作ります。
下茹でナシでシャキシャキの煮びたしです。
このレシピの生い立ち
小松菜がたくさんあったので、パパッと短時間で、おいしく作れないかなぁ~って思い、
あるもので適当に作ったら、意外においしかったんです★
ご飯がススム!!小松菜の煮びたし
ご飯のおかずに、お弁当の彩りに!
すぐに出来るのでうちではよく作ります。
下茹でナシでシャキシャキの煮びたしです。
このレシピの生い立ち
小松菜がたくさんあったので、パパッと短時間で、おいしく作れないかなぁ~って思い、
あるもので適当に作ったら、意外においしかったんです★
作り方
- 1
小松菜は良く洗って、食べやすい大きさに切ります。
- 2
サラダ油を熱したフライパンにさくらえびを入れ、揚げる感じで手早く炒めます。(中火~強火)
- 3
小松菜の茎のを先に入れて炒めます。(強火)
- 4
葉も加えて炒めます。(強火)
- 5
葉がしんなりしたら、めんつゆを加え、ひと煮立ちしたら火を止めてください。
- 6
器に盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
さくらえびの代わりにしらすでもおいしいです。
小松菜は下茹でしないので、栄養満点で、おつゆもおいしいく、小松菜の栄養が溶け込んでるので、
ご飯にかけて食べてます。
「さくらえび」と「めんつゆ」の分量はお好みで調節してくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18013041