すいとん☆鍋

ちゃんゆぅ @cook_40039189
太くて短いうどんみたいなすいとん。やさいもたっぷりでボリューム満点(^ー^*)
このレシピの生い立ち
いつの頃からか冬になると飽きずに作ってる鍋です。
すいとん☆鍋
太くて短いうどんみたいなすいとん。やさいもたっぷりでボリューム満点(^ー^*)
このレシピの生い立ち
いつの頃からか冬になると飽きずに作ってる鍋です。
作り方
- 1
すいとんの材料を合わせて粉っぽさが無くなるまで混ぜて、表面が滑らかになるまでこねる。ラップをして30分寝かせる。
- 2
だし汁の材料を沸かす。大根は1cm厚みのいちょう切り、にんじんは5ミリ厚の半月切り、ごぼうは笹がきにして水にさらす。
- 3
こんにゃくは3ミリ位にスライスして熱湯でさっとゆがいてザルに揚げる。玉ねぎはくし型に切る。豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 4
だし汁に全ての材料を入れてアクをとり、20分位煮る。すいとんを3ミリ厚位に手で延ばして鍋に入れる。蓋をして10分位煮る。
- 5
食べる直前にごま油とすりごまを振り掛けて頂きます!
コツ・ポイント
すいとんが厚いと柔らかくなるのに時間がかかるので、2~3ミリがいい。味噌ベースにするときは、だし汁のしょうゆと塩の代わり味噌を大さじ2加える。
似たレシピ
-
すき焼き風すいとん鍋 すき焼き風すいとん鍋
すき焼きのあの味が食べたいけど、牛肉やしらたき等の具を用意するのが面倒な時に。すいとんを入れるので、初日から2日目のうどん追加バージョンみたいな感じです。すいとんをたっぷり入れたので、ご飯は無しで食べました。私は白菜を細かくしてクタクタに煮たいので豚肉より先に鍋に入れてじっくり煮込んでいますが、白菜については好みの大きさや煮込み加減で良いと思います。 ゴルパピさん -
【電鍋レシピ】お野菜たっぷりすいとん 【電鍋レシピ】お野菜たっぷりすいとん
※このレシピは、大同電鍋Lサイズ(10人用)台湾現地購入品にて製作ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください おうちで部活_電鍋部 -
お鍋にも☆我が家のモチモチすいとん お鍋にも☆我が家のモチモチすいとん
2018.2.17作れぽ200件ありがとうございます!すいとんが柔らかくてモチモチです!水の量を追記しました。 たんぽこ1976 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18013244