ジャーマンポテトのケーク・サレ

osprey4691
osprey4691 @cook_40077773

流行り物に影響され、試行錯誤で作ってみた2回目。
そこそこモノになったので、公開してみます
このレシピの生い立ち
twitterのTLにこの話題が流れてたので、色々検索しながら作って見ました

ジャーマンポテトのケーク・サレ

流行り物に影響され、試行錯誤で作ってみた2回目。
そこそこモノになったので、公開してみます
このレシピの生い立ち
twitterのTLにこの話題が流れてたので、色々検索しながら作って見ました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分
  1. 生地 :薄力粉 110g
  2.      ベーキングパウダー 4g
  3.      全卵 2個
  4.      牛乳 80cc
  5.      オリーブオイル 60cc
  6.      塩 小さじ1.5
  7.      コショウ 少々
  8. フィリングベーコン 80g
  9.       ジャガイモ(メークイン) 小2個
  10.       プロセスチーズ 30g
  11.       タマネギ 1/2個
  12.       ミニトマト 3個
  13.       ローズマリー 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーは2回篩っておく。ジャガイモは1cm角に切って電子レンジで2分くらい。タマネギは粗みじん切りに

  2. 2

    ベーコンは3cm位に切る。チーズも1cm角のサイコロ状に切る

    オーブンを180℃に予熱しておく

  3. 3

    まずはフィリングつくりから。

    タマネギは薄く色づくまで炒め、容器にとる

  4. 4

    ベーコンを香りの出るまで炒め、電子レンジで加熱したジャガイモと合わせローズマリーの葉を加え容器に移し荒熱を取っておく

  5. 5

    次に生地作り

    全卵、牛乳、オリーブオイル、塩、コショウをボウルに入れ、泡だて器で混ぜる

  6. 6

    この時点でよく混ぜとかないと分離するみたい。

  7. 7

    生地の元を加えざっくり混ぜる。このときかき混ぜ過ぎると粘りが出て食感が悪いので、粉が消えるくらいで止めたほうがいいかも。

  8. 8

    先ほど容器に取ったフィリングと角切りにしたチーズを入れてざっくりとゴムベラで混ぜる

  9. 9

    クッキングシートをひいたパウンドケーキ型に流し込む

  10. 10

    飾り用にミニトマトと、ローズマリーの枝を乗せて、180℃のオーブンで45分。

  11. 11

    焼き上がり。
    もう少し焼き色付けても良かったかな?

コツ・ポイント

生地に粉チーズやおろしたチーズを入れると本格的らしいけど、角切りのプロセスチーズにしてみました。フィリングはそのときの気分で色々試してみてもいいかもw
塩コショウはフィリングにしっかりつけた場合生地は控えめのほうがいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
osprey4691
osprey4691 @cook_40077773
に公開
思いつきで試した結果まあ満足いったものを載せてみます
もっと読む

似たレシピ