セブン♥和風ツナマヨネーズ♥おにぎり

飛んでぶー @cook_40053377
セブンの和風ツナマヨネーズ美味しいですね♡
このレシピの生い立ち
米の分量載せて無かった…
アコ姫さん有難う(*^^*)
セブンの和風ツナマヨおにぎりが好きだから(^^♪
作り方
- 1
お米をといで、酢飯かエコ炊飯ラインまで水を入れ*を全部入れて混ぜてから、半分位油切りしたツナを乗せる。30分浸す。
- 2
普通炊きか炊き込みモードで炊く。
- 3
炊けたら、杓文字でサックリ混ぜて、人肌位まで冷ます(マヨ溶け防止の為)
- 4
入れ物に油切りしたツナ缶を入れて、☆も入れて混ぜて置きます。
ツナの塊が無い位混ぜた方が良いです。 - 5
炊き込みが冷めたら、ラップの上に炊き込みを乗せて、ツナマヨを真ん中に置いて、丸い感じでラップでにぎります。
- 6
丸い感じに握ったら、海苔を巻いて、またラップで包んで完成です。
- 7
出来立て食べたいですよね♬そんな時は、お茶碗に盛ってツナマヨ&刻み海苔乗せて、食べても♡
コツ・ポイント
熱々でにぎるとマヨネーズ溶けます。
少し冷ましてから握って下さい。
カロリーハーフだと溶けづらい。
みりんより砂糖のが似てるかもw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18014309