シンプル❤苺のショートケーキ

とっても簡単なデコレーションです♪
中は2段になってます❤
このレシピの生い立ち
結婚記念日10年目だったのでケーキを作りました!
デコが思い浮かばず超シンプル簡単デコにしました(^o^)
シンプル❤苺のショートケーキ
とっても簡単なデコレーションです♪
中は2段になってます❤
このレシピの生い立ち
結婚記念日10年目だったのでケーキを作りました!
デコが思い浮かばず超シンプル簡単デコにしました(^o^)
作り方
- 1
スポンジは3枚に切る。
スポンジは焼いたら半日~1日袋に入れ冷蔵庫に入れた方がしっとりして綺麗に切れますよ。 - 2
苺は薄くスライスします。
厚さは均等に♪
5ミリ位が良いです。 - 3
●生クリームに●砂糖を入れ7分立てにする。
すくったら角が倒れる感じ。 - 4
まずスポンジの底(一番下)になってる部分に生クリームを薄く塗ります。底の部分は少し固めなのでクリームでしっとりさせます。
- 5
苺を乗せていきます。真ん中に苺を置かない方が切る時切りやすいです!
- 6
苺の上にクリームを塗っていきます。
薄っすら苺が見える位でいいです。 - 7
2段目もこの繰り返しです。
- 8
2段にしたら生クリームを塗っていきます。上にたっぷりクリームを乗せます。
- 9
このクリームを広げながら側面に落としていき側面も塗っていきます。
- 10
今は下地です。スポンジのぽそぽそした部分が出ない様に下地で落ち着かせクリームでしっとりさせます。側面が塗れました。
- 11
次は縁の部分。少し縁についてるクリームをパレットで表面に塗って綺麗にします。(分かりずらいかな?)
- 12
これで下地の完成!ラップをピッタリくっつけ冷蔵庫で半日~1日寝かせて下さい。クリームとスポンジが馴染みしっとりします。
- 13
寝かせたら仕上げます。△生クリーム△砂糖を7分立てにします。(すくったら角が倒れる感じ)
- 14
下地とまったく同じ手順で塗っていきます。クリームを広げ側面→縁です。
絞り様に生クリームは残しましょう。 - 15
塗れたら下の部分に少しパレットを置き下に付いてる余分なクリームを取る。
回転台があればパレットを置いたらくるっと一周♪ - 16
こんな感じです。
お皿に移しましょう。 - 17
周りのフリルを飾っていきます。
金口はこの形です。
片方ギザギザしてる物です。 - 18
このように絞り袋を深めのコップなどにセットしておくとクリームが入れやすいです。
- 19
残った生クリームを8分立てにします。(角がピンと立つまで)
- 20
絞り袋に入れ周りをデコります♪
- 21
苺を飾ります。
グラサージュです。
無ければ、粉砂糖をかけても綺麗になります。なかないの粉砂糖がお勧め!溶けません - 22
苺に刷毛やスプーンなどでグラサージュを塗りケーキに飾っていけば完成♪
- 23
断面です♪
- 24
フリルの上に色付きのアラザンを付けたんですが、時間がたつと色が滲んでしまうので色付きの場合出す直前に付けた方が良いです。
- 25
2011.2.2
写真&デコレーション変えました。
コツ・ポイント
生クリームを多めに使いますが下地をすることで塗りやすくなります。
乳脂肪部が高い生クリームの場合7分立てでは塗っていく間に固くボソボソになるので6分立てで塗るか乳脂肪分の低いクリームと半量づつ混ぜて使っても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
苺のショートケーキ★シンプル 苺のショートケーキ★シンプル
シンプルな苺のショートケーキです。苺は2パックたっぷり使用しました。誰でも安心して食べられるベーシックな美味しさです。デコレーション次第でどんな場面にでも使えます~★★★ チュガニュ -
⁂苺の☆モンブランショートケーキ⁂ ⁂苺の☆モンブランショートケーキ⁂
簡単で可愛い苺のモンブランケーキ。小さめサイズで、クリームたっぷり&ナッペもしなくていいのがお気に入りのスタイル。 nyonta -
苺のショートケーキ バースデーケーキ 苺のショートケーキ バースデーケーキ
レシピID:17536444基本のスポンジケーキを使いショートケーデ。デコレーションを考えるのが楽しいです。 kaedeko -
-
その他のレシピ