簡単☆可愛いウインナーの飾り切り

mimi☆ko @mimiko123
ウインナーが簡単に可愛くなる切り方です。お弁当・キャラ弁・お料理にいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
幼いころの私のお弁当には、いつもこのウインナーが入っていました。母の得意技でした!
簡単☆可愛いウインナーの飾り切り
ウインナーが簡単に可愛くなる切り方です。お弁当・キャラ弁・お料理にいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
幼いころの私のお弁当には、いつもこのウインナーが入っていました。母の得意技でした!
作り方
- 1
ウインナーを中央で斜めに切ります。
- 2
切った面を上にして、半分あたりまで切り込みを入れます。
- 3
赤ウインナーの場合、沸騰したお湯で30秒煮立たせると、切り口がくるんとなります。
- 4
茹でたウインナーは表面がつるつるなので、サラダ油を少し塗った上に黒ゴマを乗せると安定します。
- 5
置く向きを変えると、チューリップにもなります。
- 6
ポークウインナーは、フライパンで炒めて少し焼き目をつけると、可愛すぎなく食欲倍増!
コツ・ポイント
* コツなし・成功率100%です!
* 工程【2】で切り込みの深さを変えると、また違った印象になります。
似たレシピ
-
-
-
お弁当に♪ウインナーの飾り切り(うさぎ) お弁当に♪ウインナーの飾り切り(うさぎ)
子供達の大好きなウインナーを可愛くアレンジ♪ニンジンや野菜をモグモグ食べるうさちゃんウインナー!運動会にも◎!! まほうのこみち -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18022365