水ようかんで焼きドーナツ風

bigstone12 @cook_40060641
水ようかんを加工してみました☆彡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にお中元で頂いた
水ようかんがずぅ~っと眠っていたので
作ってみました。
缶のあんこを使うより少量で便利です☆彡
水ようかんで焼きドーナツ風
水ようかんを加工してみました☆彡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にお中元で頂いた
水ようかんがずぅ~っと眠っていたので
作ってみました。
缶のあんこを使うより少量で便利です☆彡
作り方
- 1
小麦粉とベーキングパウダーを計量しつつふるって合わせておく
- 2
水ようかんを耐熱容器にうつしレンジで温める(一肌)
- 3
温まった水ようかんをつぶし卵を加え混ぜ豆乳を投入
- 4
良く混ざったらサラダ油を加えふるって合わせた粉を加えさっくり混ぜる
- 5
混ぜ終わったら絞り袋に生地をスタンバイ☆彡
- 6
ドーナツの型に薄く油を敷きオーブンを180℃に温める
- 7
その間に
ドーナツ型に生地を入れ(膨らむので程々の量で、、)予熱が終わったら15分位焼き完成☆彡
コツ・ポイント
水ようかんを2個使っているので
砂糖が無くても甘いです、、、
1個では試したことが無いので甘さは不明のまま、、
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆焼きドーナツ・ボーロ風:片栗粉消費 簡単☆焼きドーナツ・ボーロ風:片栗粉消費
❇︎計量スプーンのみでOK❇︎卵・牛乳不使用❇︎フワっサクっと優しい味❇︎大好きなたまごボーロ風❇︎簡単すぎ まねきねこ。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18023387