作り方
- 1
長ねぎはみじん切りにする。
- 2
生姜はすりおろす。
- 3
ボウルに鶏ひき肉、長ねぎ、生姜、Aを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 4
③を8等分する。
- 5
フライパンを熱し、オーブンペーパーを使って④の形を整える。
*油は使わない - 6
片面を3~4分焼く。
- 7
裏返してさらに3~4分焼く。
- 8
焼けたつくねに竹串を刺す。
- 9
【焼きとりのタレ】
Bを鍋に入れ、とろみが付くまで中火で混ぜながら4~5分煮つめる。
*煮詰まってくると噴くので注意! - 10
タレをつけサッと焼く。
*焦げやすいので注意!
コツ・ポイント
★つくねの種は柔らかく扱いにくいので最初に焼いてしまいます。
★つくねの形を作るにはオーブンペーパーを使うと簡単です。
★焼き鳥 レシピID : 18000141 も合わせて作ってみて下さい。タレは同じ分量です。
似たレシピ
-
絶品!ピーマンの肉詰め風つくね焼き鳥 絶品!ピーマンの肉詰め風つくね焼き鳥
ピーマンの肉詰めと鳥のつくね☆うちの家族の大好物を合体させた絶品串焼き♪つくねがふわっふわでとにかく旨すぎる! ゆーやちゃんキッチン -
-
-
-
-
つくね串 (焼き鳥) つくね串 (焼き鳥)
焼き鳥屋さんで食べるような、つくねが簡単に自宅で出来ちゃう!つくねは脂肪の少ない鳥胸肉を使用し、油を使わず、茹で上げるのでヘルシーで本格的な味です。お子さんにも喜ばれます! キレイハナ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18024058