簡単!ふわとろ鶏ネギ雑炊♪お夜食にも最適

ねこまるり
ねこまるり @cook_40059504

料亭の鴨雑炊を、家庭用に鶏肉でアレンジ!
かつおだしと合わせると鶏肉の臭みが消え、ネギの良い香りとふわとろ卵が相性抜群♪
このレシピの生い立ち
鴨料理の料亭で食べた、鴨入り雑炊がとっても美味しかったので、手軽な鶏肉でアレンジしてみました。
5分でできるの超簡単メニューなのに、上品な料亭の味です♪

簡単!ふわとろ鶏ネギ雑炊♪お夜食にも最適

料亭の鴨雑炊を、家庭用に鶏肉でアレンジ!
かつおだしと合わせると鶏肉の臭みが消え、ネギの良い香りとふわとろ卵が相性抜群♪
このレシピの生い立ち
鴨料理の料亭で食べた、鴨入り雑炊がとっても美味しかったので、手軽な鶏肉でアレンジしてみました。
5分でできるの超簡単メニューなのに、上品な料亭の味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 80グラム
  2. 2個
  3. 白ネギ 1/2本
  4. わけぎ 適量
  5. 300cc
  6. かつおだしの素 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. 適量
  9. ご飯 2膳分

作り方

  1. 1

    鶏肉は1センチ角に切り、白ネギとわけぎは小口切りにする。

  2. 2

    鍋に、水、鶏肉、酒、塩少々を入れ、沸騰して鶏肉に火が通ったら、だしの素を加える。

  3. 3

    暖かいご飯をざるに入れ、流水でぬめりが取れるように洗う。

  4. 4

    水気を切ったごはんを鍋に加え、ひと煮立ちさせ、味を見て塩少々で味をととのえる。

  5. 5

    続けて白ネギを加え、ひと混ぜしたら、とき卵を周りから中心に向かって少しずつ円を描くように入れる。

  6. 6

    卵がふわっと浮いたら、半熟の部分がまだ残る状態ですぐに火をとめる。

  7. 7

    器に盛って、上からわけぎを散らせばできあがり。

コツ・ポイント

ご飯を水で洗ってさらっと仕上げるのがポイント♪かつおだしが鶏肉の臭みを消してくれ、逆にかつお臭さも気にならなくなります。ねぎたっぷりなので、風邪をひいた時にもオススメ。だし汁の量を少し多めにしてあるので、たまごがふわっと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこまるり
ねこまるり @cook_40059504
に公開
かんたん! おいしい! かわいい! ミラクル!フードコーディネーターのねこまるりんがそんなお料理・お菓子のレシピをご紹介します☆作るの大好き・食べるの大好き冬はスノボ、夏はロックフェスとキャンプ、1番の趣味はホームパーティー♬毎日を楽しくアグレッシブに過ごしてます☆得意技は、お店で食べたお料理をおうちで手軽に再現すること♬簡単で可愛くって美味しいお料理がモットー♬
もっと読む

似たレシピ