中華風ミートソース

ミヤノン @cook_40038981
流行の食べるラー油で、いつものミートソースが中華風に!
このレシピの生い立ち
パスタにも合う!と書いてあった「食べるラー油」を使ってパスタに挑戦してみたかったからです。
中華風ミートソース
流行の食べるラー油で、いつものミートソースが中華風に!
このレシピの生い立ち
パスタにも合う!と書いてあった「食べるラー油」を使ってパスタに挑戦してみたかったからです。
作り方
- 1
パスタを茹でるためのお湯を沸かす。
- 2
玉ねぎをみじん切りにして、フライパンではひき肉を炒める。
- 3
ひき肉の色が変わったら、玉ねぎを入れて炒める。塩コショウと醤油で味を調える。
- 4
硬めに茹でたパスタを3に入れて、具となじませる。
- 5
味を見ながら、食べるラー油を入れて出来上がり☆
コツ・ポイント
ひき肉から先に炒めたほうが、玉ねぎに味がしみこむような気がします。
ラー油は注意して入れないと、最後に脂っこくなってしまいます。
似たレシピ
-
食べるラー油入りミートソーススパゲティ 食べるラー油入りミートソーススパゲティ
少し残ったミートソースをアレンジ。甘めのミートソースも食べるラー油を加えると、少しピリ辛になって美味しいよ。 ひまわりサンフラワー -
ミタゾノ風!パリもちミートソース ミタゾノ風!パリもちミートソース
ミートソースはアレンジ可能です!茄子や玉ねぎを入れたりするのも良し。食べるラー油を入れて中華風にするのも良しです! りんごのおうさま -
新感覚!!ピリッと中華風ミートソース 新感覚!!ピリッと中華風ミートソース
ナンプラーやオイスターソースに白ねぎも加えて中華風のミートソースが出来ました!!いつもと違うパスタはいかがですか?ヒデとカズのパパ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18028445