キャラ弁☆くまモン弁当☆
苦手な方でも簡単に出来ますのでチャレンジしてみて下さいね♪
このレシピの生い立ち
お友達に頼まれたので、色々作ってみました☆
作り方
- 1
丸めの三角おにぎり1つ(顔用)と丸のおにぎり(耳)2つを作る。
お好みの具を入れて下さいね! - 2
おにぎり全体が巻けるサイズに切った海苔をラップの上におき、おにぎりをグルグルと巾着にして巻く。
- 3
スライスチーズのセロファンを上だけ剥き、そのまま爪楊枝で…耳.眉毛.目.口を作る。○の部分は計量スプーンでも作れますよ。
- 4
余った海苔で目.鼻.口をハサミ切る。
かにスティックを平たく広げ、計量スプーンで丸に2つ抜く。 - 5
チーズ、海苔、かにスティックの裏にマヨネーズを少し塗り、貼り付けていけば完成!
コツ・ポイント
チーズは、出しておくと柔らかくなってしまうので型抜きしたら、すぐ貼り付けていった方が良いですね。
お弁当に入れる時は、下にレタスなどをひいて立体的に詰めるとくまモンが引き立ちます♪
似たレシピ
-
-
-
まん丸おにぎりdeくまもん(大量生産) まん丸おにぎりdeくまもん(大量生産)
顔の形を作るのが苦手な方もいるはず……って事で、顔はまん丸で!簡単に作れるので、大量生産も出来ちゃう! ☆えいmama☆ -
-
簡単!キャラ弁!くまモン(=^・^=) 簡単!キャラ弁!くまモン(=^・^=)
簡単に作れる、キャラ弁!くまモン(^^)海苔で巻くので、なんでも好きなご飯や具材が入れられます!可愛くて美味しい♡ ダンゴ★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18028626