レンジde小鉢☆葉付にんじんナムル

キミコ・ナカノ @cook_40112722
超かんたんに作れるので、食卓を飾るあと1品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
我が家のベランダで大量に収穫できたミニにんじん。
そのまま食べてもおいしいけど、何かアレンジできないかと考案しました。
レンジde小鉢☆葉付にんじんナムル
超かんたんに作れるので、食卓を飾るあと1品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
我が家のベランダで大量に収穫できたミニにんじん。
そのまま食べてもおいしいけど、何かアレンジできないかと考案しました。
作り方
- 1
にんじんの葉っぱ(茎から上)と根っこを包丁で切って分ける。
- 2
茎&葉っぱを5cm程度の長さにカット。根っこ部分は細切りにする。
- 3
切ったにんじんを全部まとめてサランラップで包んだら、レンジで1分弱加熱。
- 4
加熱している間にボウルを用意し、にんにくをすりおろし、ごま油と混ぜ合わせておく。
- 5
加熱したにんじんはアツアツのうちにサランラップから出してボウルに移し、塩をふりかける。
- 6
全体をよく混ぜ合わせてから器に移し、最後に白すりゴマをかけて完成!
コツ・ポイント
葉のない普通サイズのにんじんを使う場合は、1/2本分と換算して作ってください。
器に盛る前、時間があれば少し冷蔵庫で冷やすとよりいっそう味が染み込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18028676