こねつけ

そら豆825 @cook_40038789
あまったごはん、、、ちょっと手間をかけて、美味しい田舎料理にしてみませんか?
このレシピの生い立ち
朝の情報番組で天達さんが行った「旬学旅行」先の地元料理だそう。美味しそうだったので、分量etc自分流アレンジで創作してみました。
こねつけ
あまったごはん、、、ちょっと手間をかけて、美味しい田舎料理にしてみませんか?
このレシピの生い立ち
朝の情報番組で天達さんが行った「旬学旅行」先の地元料理だそう。美味しそうだったので、分量etc自分流アレンジで創作してみました。
作り方
- 1
●長ネギをみじん切りにする。フライパンを熱し、●ごま油をひき、弱火で長ネギを炒める。
- 2
火を止めて、●砂糖、●味噌を入れて、よく混ぜる。固い場合は、お酒(分量外)を少し入れると滑らかになります。
- 3
よく混ぜたら、再び弱火で炒める。
火から下ろし、冷ましておく。
- 4
ボウルにご飯と小麦粉を入れて、ご飯粒をつぶすようによく混ぜる。(少し粘りが出るように小麦粉の量を調節します。)
- 5
よく混ぜたら、塩をかけ、少し味を付けておく。(具に味噌を入れるので、あまり濃くならないように!)
- 6
ラップにご飯を広げ、味噌を乗せて、おにぎりを作るように丸める。
- 7
フライパンを熱して、サラダ油を入れ、丸めたご飯を両面焼いていく。(弱火~中火でじっくりと。)
- 8
両面に焼き目が付いたら、フタをしてしばらく蒸し焼きにします。
- 9
最後に、醤油を回しかけて、完成!
コツ・ポイント
強火で焼いてしまうと、中の方の小麦粉に火が通らないので、じっくりゆっくり焼きましょう。
この味噌は、もろきゅうにも良いし、スパムおにぎり(本当は葱じゃなくて島らっきょうだけど・・・)にも使えるので、応用してみて下さいね^^
似たレシピ
-
-
-
-
ちょっピリ辛☆鶏肉ソテーのネギソースかけ ちょっピリ辛☆鶏肉ソテーのネギソースかけ
普通の鶏肉のソテーに、ネギの利いたちょっとピリッとしたしょうゆベースのソースをかけていただきます。ごはんにもお酒にも♥ たかにゃん2 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058797